• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月18日

コショウ ガ 4 カショ アリマス

コショウ ガ 4 カショ アリマス まいど、おつかれチャンです。
 本日から営業車1号スポーツクーペ、業務復活したいと思います。洗車してないから汚いけど。夏タイヤだけど、今日の天気で青葉山の行き来だけなら問題ないでしょう。

さて、3/12にでた4か所のコショウですがこういう内訳でした。

当日の日中の試走では出なかったのに18時過ぎにキーを刺したら出たエラーなので、オートライトが働いて点灯するランプ系エラーなのは直ぐに予想つきましたが

まずは2つ



 はい、これは犯人は俺!でした。顛末を13日のBlogで説明したとおり、リヤのハッチ内装を取り付けるときにナンバー灯のコネクター2個を差し忘れていただけです、安定のトホホ案件でした。言い訳をさせてもらうと、カメラ取り付け作業中にハーネスとソケットがプラプラして邪魔なので、適当なパネル穴にハーネスをつっこんでテープ止めしていたのですよ。せめて派手な色の養生テープでハーネスをテープ止めすればよかったのに、バックカメラの配線作業で使っていた地味な灰色のビニールテープで仮止めしたので、パネル取り付けの時にすっかり忘れていたという…反省(するならサルでもできる(死語))

そして他のコショウは


右テールランプ予備点灯?



右テールランプ ランプ点検。

 右のテールランプはダブルバルブで、1つの球に2つのフィラメントが入っていて、1つが切れたと判断すると予備が点灯するのですね。さすがメルセデス(誉め言葉ではない) どうやら「ランプ切れ」と「予備点灯」で 2つのコショウ という判断のようです。予備回路に切り替えたことを故障判断するのはチョッともやっとしますけれど。

 右テールランプは久しく外してないので「これはいつもの接触不良だろう」かな、という事で右テールランプユニットを外してバルブを取り外しチェックしました。やはりテールランプのバルブは切れていませんでした。なので接点にCRCちょっと吹いてバルブを取り付けてユニットを戻しコネクターを刺しました。

 これで一旦 コショウガ 0 になったのです。ヽ(^o^)丿

 が、翌日走り出そうとキーを刺したら「右リヤウィンカーランプ切れ」と出たので改めてランプユニットに差し込んでいたコネクターを外して息を吹きかけて(ファミコンカセットかw)差し込み直したら コショウガ 0 になりましたヽ(^o^)丿
 どうもW203はハーネス周りの不思議な不具合が多いですね。灯火類だからATFやエンジンオイル混入が原因ではないと思いますが、コントロールユニットにオイルが回るとどういう症状が出るんでしょうか。

 で、昨日のコショウはコレでした(もうコショウが出るのに慣れっこになった)



 整備手帳に書いたとおり、これは本当に球切れでしたが、もしかしてユニットの取り外しと取り付けで振動を与えてフィラメント切れしたのかもしれません。たしかにブレーキランプのバルブは少し煤けていました。整備手帳を見ると2019年にも右、2021年に左が切れているので、予防的に左ブレーキランプも交換したほうが良いかもしれませんね。2個買った新品はブレーキとウィンカーに刺しました。

 そうそう、今回12V21Wのバルブを購入するためにソコソコ大きい自動車用品店へ行ったのですが、バルブコーナーの在庫や種類が少なくなりましたね。それでも一通りは在庫あるようですが1個だけのものも多くタイミング次第ではすぐに買う事が出来ないかも。時代の流れを感じました。

まあ、これでパノラミックガラスルーフ修理から始まった一連の修理は終わりと考えてイイと思います。結果、天井とピラー内装張り直し、バックカメラ&ドラレコ&マルチディスプレイ取付、ガラスルーフ修理、全部でかかった費用は4栄一ほど(工賃はプライスレス)。修理期間は3か月。


 23年落ちになった営業車1号、こんどはどんなトラブルがやってくるでしょう。今年12月車検を乗り越えることが(懐的に)できるでしょうか。頑張れ、俺。

仕事に戻ります。稼がなくっちゃ

~本日のまとめ~
・エラーの液晶色が黄色なのはiPhoneの色調補正が効いているようで、実際は綺麗なオレンジです。昨夏にメーターMFD液晶交換してから、とても明るく綺麗にエラーを報告してくれます

・あ、マルチディスプレイの配線処理がまだでした。ラジオ周りがごちゃごちゃしたままで当分すごします。

・F1次は今週末で中国GPだそうで、早いですね。中国はパーマネントサーキットなので各チームのマシン性能が見えてくるか?個人的にはウィリアムズがどうなるか楽しみです。フェラーリは上がってくるだろうね。
ブログ一覧 | ビジネスクーペ | 日記
Posted at 2025/03/18 11:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

左側テールランプの汎用ソケット化
FEADERさん

問題発生〜〜〜〜
カワピーさん

ジムニー テールランプ交換
たかやん。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5泊6日で脚まわりの補強プレートを抜いてもらってきました。早寝早起き三食頂いて健康な気分だったのですが、帰宅して最初の夜がもう徹夜でお仕事…(涙」
何シテル?   08/18 02:17
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation