• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

フォード北米からフィエスタ、フォーカス、フュージョンを撤退

Ford announced that it's going all in on SUVs and trucks here, and it plans to kill most of its car lineup within the next few years.  フォードが北米市場で、SU ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 16:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2013年12月22日 イイね!

モンデオ最後の日

モンデオ引き渡しの日。 風邪をもらって最悪の体調だったが、午前中にモンデオ車内の掃除をした。 後席右側のフロアに掃除機かけていたが、運転席のシート下をキレイにするため、運転席右サイドにある電動ボタンに手を伸ばし、めいっぱい前に動かしてから背もたれも前に倒した。  背もたれの傾きは、助手席側は ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 13:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2013年12月21日 イイね!

永久帰還装置

永久帰還装置
 木曜夜、モンデオを最後の満タン給油をして、金曜の早朝から長距離走に出た。  道中、東北道の郡山付近では吹雪になり、快調に飛ばして調子に乗りすぎ、下りの緩いカーブの追い越し車線で前輪の手応えが無くなり冷や汗をかいた。  幸い、モンデオの長いホイールベースが効いて大きなスリップアングルも付かずに ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 14:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2013年12月16日 イイね!

車の目の小さな塵

車の目の小さな塵
 雨は止んで日差しは出てきたが、風が強い高速道。”この先渋滞”という案内が出たので、手前のSAでトイレ休憩&コーヒーを買って、モンデオに戻った。  先週洗ったモンデオは、既にヒョウ柄になっている、ヤレヤレだ。  と、なにか左ライトとボンネットの隙間から、はみ出しているものがあるのに気がついた。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 20:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2013年12月13日 イイね!

不親切がいっぱい

不親切がいっぱい
仙台の海に近い地域でも朝の冷え込みが厳しくなってきた。 簡単に仙台市と言っても、西端に位置する作並あたりと比べると、東側平地あたりは積雪も少なく、快適に過ごせる。それでも明け方の放射冷却現象は、簡単に自動車の窓を凍らせてしまう。 一昨日の朝7時過ぎ。仕事で使うレンタカーを借りに向かおうと、モン ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 12:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2013年12月01日 イイね!

リビジョン

リビジョン
 最近は好天が続いており、深夜の帰宅時に窓越しに見える星空もなかなかのものだ。 こちら宮城県内でも雪こそ無いが、深夜の車体は放射冷却現象で車体に結露した水分が窓や屋根などで薄氷になって、そのまま直ぐには走り出せない状況だ。深夜に無駄な暖機運転も忍びないので、強引にワイパーで氷を掻き落とし走り出す ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 14:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2013年11月28日 イイね!

モンデオの光、今は輝く

モンデオの光、今は輝く
雪の便りがチラホラと聞こえてくるようになってきた。 モンデオには外気が4度以下になるとブザーとともに雪の結晶ランプが黄色く点灯し、氷点下になると赤く点灯する機能がある。 それでも、濡れた路面が凍結路面になるかどうかの心構えには、外気温の上下変化は重要な情報だ。たとえば、夜の走りで外気温が移動と ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 12:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2013年11月26日 イイね!

揺らぎのミラーのシエラじゃなくてモンデオ

揺らぎのミラーのシエラじゃなくてモンデオ
 モンデオの自動防眩ミラーはお気に入りアイテムの一つ。  当初は自動防眩なんて豪華装備と思っていたが、高速道、特に夜間の走行を主とする自分の場合は、自動防眩でないクルマに夜乗るのは嫌だなぁと思うようになってしまった。そう思えるくらい、ライトの改造なり変更なりをして周りに迷惑をかけている自覚がない ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 11:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2013年11月21日 イイね!

黎明の星

黎明の星
11年落ちのモンデオ、最近枯れ気味のお年頃。 本日、MFDのバックライトがお亡くなりに。 これから外気温のチェックが重要になるというのに、なんたるちあ。 おまけに、最近はエンジン回転数上昇に合わせて、高周波の音が聞こえるような気がしないでもないような・・・ 3年前にオルタネータが逝った時も、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 21:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2013年10月22日 イイね!

任務外作戦

 以前からネチネチと悩んでいるように、消費増税導入前に営業車車両の変更を考えている。  とりあえずこの夏に車検を通したばかりであるモンデオだけれど、総走行距離13万キロを越えている。この手のクルマにとってこの走行距離は単なる通過点なのだけど、齢12年を越えゴム部品やプラスチック部品のあたりは走行 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 13:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation