• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

終わりの始まりの終わり

終わりの始まりの終わり
 ということで、摘出作業は完了しました。  3日間上げていた馬から下ろし、  3日間外していたバッテリーを繋ぎ、  運転席に座って、祈りながらキーを捻ると、メーターの針がスイープしてセルフチェック。  普段だとこんな動作しないので、多分バッテリーを長く外していたからだろう。  全チェックランプ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 10:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年11月16日 イイね!

Cracking...

Cracking...
 なかなか来ない荷物(負圧用のホースと冷却水)待ちで、やることが無くなってきた。  ふとフロントバンパーを見てみると、裏側でヒビが侵攻しているようで、塗装面にもヒビが出てきた。  ブルーな気持ちになってくる。  フロントバンパーのアンダーカバーは、ご覧の様ででかい欠損があって、穴が ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 16:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年11月15日 イイね!

続報

続報
部品は来ないのですが天気が良いので、やれるところまで組み立てることに。 今回の最大の苦労話を。 タイトル写真が、2番シリンダーの吸気ポート。 バルブのカーボンもそんなに無くて、状態は悪くないのでは?汚れも大したこと無いですかね。組む前にキャブクリーナーでインジェクタ(見えないけど)にブシューと ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 19:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年11月14日 イイね!

速報

速報
朝から天気も良く、気温も高めなので、一気にやっちゃいました。  詳細については、また後ほどしっかりレポートするつもりなのですが、一部負圧系のホースにひび割れを見つけ、そのホースの手配待ちのため、作業は完了せず。  部品は明日届く予定ですが、週末、天気崩れるんだよねぇ・・・  シャフト ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 15:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年11月13日 イイね!

トルクの谷

トルクの谷
 モンデオMK3の2Lエンジン”デュラテックHE”は、当時フォードの資本下であったマツダが基本設計したアルミブロックのエンジンで、2000年頃デビューした。  現在は直噴加給され、フォードのダウンサイジングエンジンの核として、またフォード資本を離れた元グループでも色々と採用されている。ジャガーの ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 14:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年10月30日 イイね!

下にも穴

下にも穴
 タイトル画像の通り、シフトレバーをPの位置にすると、ゲートの一番下に、コンニチワ~、と穴が開くようになった。  このときと同じ現象。 前は上部のP側だったけど、今回は下部のL側がぶっちぎり状態になったようで。  図解すると、こう。  余計判りづらいか(^^;  まぁ、これらの情報と併 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 15:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年10月12日 イイね!

ATF交換後

ATF交換後
前回のBLOGと整備手帳に書いたとおり、ATFのセルフ交換をしている。  ATFは、昨年6月の車検の時にザーレンオイルのATFに交換してもらった。 交換後は変速のショックが激減して感動したが、そこから3万キロ走って感触はほぼ元通りになり、最近はシフトショックも派手になってきたかな、という感じだっ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 14:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年10月05日 イイね!

自分のうかつさを呪いたい。

自分のうかつさを呪いたい。
 ATFの下抜き交換の用意がととのった。  9mmのヘキサゴンソケットのコマも入手したし、8L受けられるパンも購入。 本日昼頃から天気が良くなってきたので、早速作業を開始。  まずはATFを暖めるために近所を試走。交換前のATのショックを覚えておきたいのだが、といっても先月上抜きで1Lほど新油 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 16:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年09月16日 イイね!

原因追及

原因追及
9月も半ばを過ぎたというのに、暑い日々が続きます。  こんな時にクルマなんていじってられません。  写真とは、全く関係有りませんが、壊れかけのラジオを調査してみました、暑いのに。  実は、内心怪しいなと思ってたのは、最近(っても、ずいぶん前だな)追加した車載カメラ。 なんでも車載カメラはノイ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 17:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年09月15日 イイね!

壊れかけのレディオ

昨日モンデオに乗ったときに、ラジオが使えた!! まぁ、聞こえたところですぐに電波を受信できなくなってブラックアウトするんだろうなと思ってたのに、道中の1時間ほどは問題なかった。 ところが今朝になったら 『何も聞こえなぁ~い。何も聞かせてくれなぁ~~い♪』 //14時追記 トホホ作業 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 10:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記

プロフィール

「MCしたクロスビー、かなり良いんじゃない?ジムニー3ドアに疲れた人が乗り換えで選べそう。わたくし個人的には1Lターボおパワーパックも欲しかった(税金的に」
何シテル?   10/02 13:29
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation