• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

部品を買ったら

モンデオのカーラジオがいかれてしまった。 AMとFMラジオが一切聴けなくなった。CDは生きている。 ちょっと前から症状が出ていたのだが、ちょっとすれば聴けたので気にしていなかった。本日は朝から完全沈黙だった。  もともと、クルマには”6連装インダッシュCDドライブが必須”という条件をつけていた ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 23:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年09月12日 イイね!

マウントポジション

マウントポジション
 モンデオを走らせながら、出先で駐車するたびに 「幅が+30mmだと、こんなもんか」「長さが+135mmだと、これだけはみ出すな」等と意識してみたり。  結構差はでかい。というのが正直な感想。  駐車位置に入れるのは慣れですみそうなんだけど、駐車場で周りのクルマにドアパンチをもらうリスクは今以 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 12:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年08月11日 イイね!

お約束の錆

お約束の錆
 モンデオMK3のボディは、サスガに欧州Dセグの下に位置するだけに、結構な厚さの鋼板と厚い塗膜とで被われている。のだけれども、どうやら右後のドアの下側だけは、錆が発生しやすい部位として有名なようだ。  うちのもタイトル写真の通り、錆がある。といっても、購入前からココが錆びるのを知っていたので、た ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 13:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年07月12日 イイね!

燃費最低記録を更新しました!

走行368.6km 給油量 47L 平均燃費は7.8km/Lというところか。 3週間で高速道には一切乗らずに、チョイノリしかしなかったわりには、悪くない値なのかもしれないが、モンデオはこういう乗り方をするクルマではないですね。 本日、給油後に久々に高速道を気持ちよく走行。  さて、次期営業 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 23:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年07月02日 イイね!

減らないウォッシャー液の秘密。

減らないウォッシャー液の秘密。
 パワーステアリング周りの異音が出始めているのと、Rブレーキパッドを交換してのブレーキフルードの液量確認のため、ボンネットを開けてみた。  パワステオイルは特に減りもなく、懸案していたオイル漏れはなさそうだ。ブレーキフルードの方も、リヤパッドの厚み分だけ押し戻されたので、MAXに近いところまで液面 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 15:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年06月29日 イイね!

Rブレーキパッド交換後

Rブレーキパッド交換後
 整備手帳には既にUPしているが、リヤのブレーキパッドを交換してみた。  最近は仙台も気温が上がっているのだが、意外に空気は涼しいので日中チョイノリの時は窓全開で走っている。耳をすましてみるまでもなく、とりあえずブレーキ鳴きは発生していないようだ。  ブレーキパッドをくみ上げたあと、ちょっとガ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/29 21:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年06月12日 イイね!

カッコンブレーキ

カッコンブレーキ
 ここのところ、モンデオのブレーキペダルを踏み始めると、毎回『カコン』というか、『コツン』というような小さな音と軽い振動が前隔壁(フロントバルクヘッド)から伝わってくるのが気になっている。  これがオートバイなら、キャリパーのネジが緩んでいたり、フロントステムのナットが緩んでいたり・・・と、ユル ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 12:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年05月31日 イイね!

ユーロ安のうちにイグニッションコイル再注文

 またユーロが100円を切っている。  これは活かさないと、ということで、イグニッションコイルとリヤブレーキパッドを発注。今回はきっちりパーツナンバーとマッチングを確認して発注した。100円切ったといっても200ユーロも行かない買い物なので、あまり変わらないけれど、それにしてもユーロ安すぎるよ・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/31 11:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年05月26日 イイね!

燃料フィルター交換

燃料フィルター交換
木曜から1泊3日で往復700キロほど移動して帰ってきた土曜の朝は、快晴。 これで当分遠出の予定もなくなったので、大きなメンテナンスが出来る。  イグニッションコイル(まだ買い手未定^^; どなたか要りませんか~)と一緒に海外からお取り寄せしていた、燃料フィルターを交換することにした。長距離を走 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 11:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年05月18日 イイね!

簡単な点検とメンテナンス

簡単な点検とメンテナンス
 こうガソリンが高価だと、気楽にモンデオを走らせて動き回る事にはためらいが出てくる。本当にチョイノリばかり続くと燃費はリッター9キロを大きく割り込むからだ。  最近は運動不足でもあり、移動は出来るだけ営業車2号のスクーターを利用しているが、長い物もソコソコ大きいものも運べるし、なにより運転中の飲 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/18 11:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記

プロフィール

「MCしたクロスビー、かなり良いんじゃない?ジムニー3ドアに疲れた人が乗り換えで選べそう。わたくし個人的には1Lターボおパワーパックも欲しかった(税金的に」
何シテル?   10/02 13:29
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation