• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

カラカラ

モンデオMK3初期型の2Lに乗っている以上、インテークマニホールドのバタフライの状態は非常に気になる事。最近は走行距離も伸びなくなってきたが、次回車検まであと1年ちょっと、一番発生してほしくないトラブルはバタフライが壊れることだ。  どういう症状かというと、  上の動画のようにアイドリング ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 16:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年04月26日 イイね!

燃費記録を更新しました!

スタッドレスタイヤのまま、交換しよう、交換しようと思って未だに交換できずにいる。 明日は往復600キロ、餃子の国への往復だ。それでもこの雨では自分で交換する気も起きず、スタッドレスのままで行くことにした。  一般的に、スタッドレスタイヤは燃費が悪くなる。しかし夏タイヤのPS3はいまひとつ燃費が伸 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/26 21:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年04月17日 イイね!

デジャヴー

デジャヴー
写真は使い回しではありません。 またやってしまったorz
続きを読む
Posted at 2012/04/17 11:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年04月01日 イイね!

電装整備

電装整備
 モンデオのシガーソケットは、ふだんドライブレコーダーの電源を刺してある。しかし、シガーソケットはキーを抜いているときも常時12Vが掛かっているので、乗り降りのたびに抜き差しをする必要があった。  何度か電源を刺しっぱなしで放置してしまい、おそるおそるセルをまわしてみたが、ドライブレコーダーの消 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 16:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年03月25日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換
整備手帳に記録したけど、モンデオのエアコンフィルターを交換した。 BOSCHのモノを購入したが、箱にはモンデオ用のマニュアルが入っていた。 欧州ではカローラなみに一般的な車種だから丁寧な解説が入っているのかな。 日本で代理店が貼り付けた値札には、JAGUAR用と書かれているけれど。 マニュアル ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 11:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年02月24日 イイね!

オイルドレンボルトに拒まれる

オイルドレンボルトに拒まれる
 珍しく天気も良く、風は強いが暖かい一日。モンデオのオイル交換、オイルフィルター交換をした。  整備手帳に記録を残したが、今回ドレンボルトのパッキンを用意していたのに、ドレンボルトが特殊サイズのため、手持ち工具がなくて緩めるのは諦めた。下抜きは出来ず、いつもの上抜き+オイルフィルター交換になって ...
続きを読む
Posted at 2012/02/24 16:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年02月07日 イイね!

シフトゲートに穴

シフトゲートに穴
ドライブレコーダーの電源を取ろうと、調査のための各部分解をした。 ヘインズで配線図をみて、場所のあたりはつけておいた。 まず最初にルームライトの裏にサンルーフ用の配線が来ていないかと期待してばらしたけれど、来ていなかった。残念。 次にシフトセレクター裏を確認、一応、候補としてココとココの配線を ...
続きを読む
Posted at 2012/02/07 17:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年01月29日 イイね!

モンデオからの逆襲

モンデオからの逆襲
 深夜の帰宅時、駐車場にモンデオを停めエンジンを切る。シートベルトを外し、ドアミラーを畳むボタンを押す。いつものモーター音がしていたが、突然『バキッ』という音が左の方から聞こえてきた。  どうやら、凍結か何かで左のミラーが畳みきれなかったようだ。外気は氷点下で雪もチラホラ。左のドアミラーには雪氷 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 10:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年01月27日 イイね!

モンデオから心が離れてきている理由

モンデオから心が離れてきている理由
 モンデオを購入して2年と半年ちょい。走行2万キロの程度極上の中古車は、今や走行10万キロの外装に難多数有り(笑)の個体になってしまった。営業車であるので劣化は避けられないけれど、普段ハンドルを握っていて「良いクルマなんだけれどなぁ」と思いつつ、正直なところは不満な点が目について、それを上回る喜び ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 17:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2012年01月18日 イイね!

ブレーキ好感触

ブレーキ好感触
昨年末に、ブレーキパッドの割れを見つけた、その後の話。  昨年末ですが、メーカーから交換の新品パッドを送っていただきました。 その交換パッドはストリート仕様で一つ上のMタイプ。  割れたパッドで5日間1000キロくらい走ったのですが、さいわいにも問題は発生せず、12月23日に交換。外したパッ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 17:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記

プロフィール

「MCしたクロスビー、かなり良いんじゃない?ジムニー3ドアに疲れた人が乗り換えで選べそう。わたくし個人的には1Lターボおパワーパックも欲しかった(税金的に」
何シテル?   10/02 13:29
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation