
道路脇にあった大きな氷の塊を見逃していて、フロントバンパーのアンダー部分を思いっきりぶつけてしまった。衝撃でフォグのカバーが飛んで、無塗装のバンパー下側部分の固定爪が幾つか飛んでしまっている。フォグランプのボディも割れている気配アリ。
とりあえず、フォグカバーや割れた部品は氷の中から回収。
ガムテープで応急処置して、高速を走行して北国から帰還。仙台は暖かいなぁ。
で、どこまで直そうか、脳内で会議中デス。
右脳:夏の車検までで乗り捨てしちゃえ。そのままそのまま!!そう言えばシトロエンからもDM届いていたじゃん!
左脳:部品買って綺麗に直して、車検通してもう少し乗り続けようよ。どうせ直ぐに買える価格帯の車で欲しいのはないんだし。欧州フォードとマツダの新車が出るのを待っても良いんじゃない。
前頭葉:車検代と交換部品、消耗品、タイヤの残ライフを考えると、フォーカスMK1に乗り換えのほうが安いんじゃない?
海馬:部品取りに同型のモンデオ1台買うとか、どうだろう。ナンバー不要だし。
頭の中で何かがダンスしている感じで、結論はどうなることか解りません。まずは夏までの稼ぎ次第だな。
Posted at 2011/02/03 20:42:49 | |
トラックバック(0) |
モンデオ問答 | 日記