• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

ローン審査通過おめでとうございます

 この記事は、サンタの居る場所について書いています。


 尊敬してやまない せおさん の増車に銀行ローンが通ったとのことで、お祝いです!これはめでたいです!!それにしても、R1のエンジン積んだバーキンセヴン持ってるだけでも変態(イイ意味で)なのに、そこにSSセルボを増車して、さらに今回はレプリカストラトスです!!


 購入後、初期化(と言うか、正常化)にかなりの労力と金額を使うでしょうけど、頑張ってください!自分の仕事の手が空いたら、フレームや足回り部品のクラックチェックに伺いたいと思います。

 ナンバーがついて安心して人を乗せられるようになったら、助手席に乗せてくださいね。

 しかしね、もうね、なんというか、ここでストラトスレプリカを増車。うーん。尊敬してるとしか言いようがないです。

 パトス全開のクルマ選び。

 それに比べて、自分の営業車選びの、なんとみみっちい事よ・・・

 モンデオも普通の人が選ばない(知らない)車種なだけで、至極真っ当なクルマではあるんだよな。そういう意味では冒険度が低かったかな、と少し後悔してます。やっぱST170いっとけば良かったな、と1年半前の自分に喝入れ。



追記
 ストラトスと俺

 ストラトス、幼少の頃はピンと来ない車両だった。どうもガンディーニデザインは個人的に肌に合わないようで、カウンタックよりは512BBの方が好きだったし、個人的ベストはデイトナとずっと思っていた。

 10代後半に神保町で本を漁っていたときだ。街中を歩いていてピレリショールームのガラス越しに見たストラトスの実車に、まさかと思ったね、なんでこんなところに? グレーのピレリカラーでGr4キットを備えた個体だった。実車を見た瞬間、そのぎゅっと詰まったボリューム感にやられてしまった。

 それから神田に買い出しに行くたびにストラトスを見るのを楽しみにしていたが、94年くらい?にとつぜん消えていてガッカリした。(購入された方がレストアしてナンバー取ったようですが)

 どうやらガンディー二のデザイン、実車を前にしたときに何とも言えぬ衝撃を受けるようだ。六本木で走るカウンタックを見たときもそうだった。写真じゃあの薄っぺらさが伝わらないんだなぁ。逆にピニンのデザインは、実車を前にすると惚れ惚れとして目で追ってしまう。


 とにかく、ストラトスのあの形は反則だ。おまけに、ラリーでの実績もある。屋根にスペアタイヤ載せて(カウルを割りながら)アフリカの大地を走り、とても細いタイヤにめいっぱいピンを打ち込んでチェリニ峠を下っていった。

 スーパーカーなのに、ラフにも扱える。繊細さが見られない。これで荷物が積めれば最高だったのに、ヘルメットとペースノート。ラリーコンピュータと無線を積むスペースしかないのがラリー専用車の宿命か。


 レプリカはボンネットの曲線が無いのが残念だけど、あの形を操れるところに醍醐味があると思う。乗り味なんて関係ない。そして、ごてごてしたエアロパーツは一切要らない、素のままで充分。そして個人的に、ストラトスは空色だなぁ。

 あと、燃えたストラトスのフレームが結構美しかったりします。車両火災にはくれぐれもお気をつけください。

更に追記
 サンタになれっ!
http://homepage2.nifty.com/pon-s/flash/shimamoto_santa.html
Posted at 2011/02/22 13:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 345
67 8 9 10 11 12
1314 1516 171819
2021 222324 25 26
27 28     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation