• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

欧州コンパクト

欧州コンパクトこの記事は、完全すっぴん新型Aクラスをキャッチ!!について書いています。

 メルセデスのAクラス、東京MSでのコンセプトモデルでは、2ドアハッチの形状で良いなと思ってました。Aクラスなら、無理すれば新車で買えるかも?とか、夢見ていました。しかし今回のスクープは5枚ドアのみ、AMGモデルのスクープも5枚ドアのみ。2ドアハッチは存在しないみたいだ。Aクラスの価格付けそのままならアウディのA1よりもお得な廉価グレードが出るんじゃなかろうかと期待していたんだけど、無理そう。残念でした。

 A1といえば、期待のクワトロモデル。あれ、英国にも左ハンドルが導入なんだって。となると、日本仕様が仮に有ったとしても左ハンドルだろうなぁ。まぁA1は確かに魅力的だけど、モータースポーツの香りがしないのも事実。で、VWポロのWRCコンセプトモデル(3ドア)を日本で販売してくれないかしらと期待中、もちろん右ハンドルで。しかし、3枚ドアのUP!もたぶん5枚ドアしか日本に入らないみたいで、日本で3枚ドアのコンパクトクラスは、鬼門になりつつあるようだから、VWは入れないだろうな。

 3枚ドアを取り巻く状況は暗いけれど、プジョーの208が年内にボチボチと入ってくるはず。で、3枚ドアも持ってくるでしょう。だけどエンジンが3気筒の1.2,1.0Lモデルになるらしい。あの1.6Lエンジンに5MTで安価に200万円くらいのモデルが出るんじゃなかろうかと期待していたので、この3気筒ダウンサイジングはちょっと想定外。PSAの新型エンジン、初期物はトラブル多そうだなぁ。

 3気筒と言えば、フォードのフィエスタの3気筒過給エンジンも英国ではかなり安価な(ポンド安にだまされてる?)設定だけど、日本には持って来ないでしょう。

 今年は新しいパンダも出てくるし、欧州コンパクトクラスはホント楽しそうだなぁ。


 写真は、スクープされたフィアット500L。さすがにドアは増やしてきた。
シエンタをこの顔に替えるキット作ったら、売れそうだなぁ。

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
5 6 789 1011
12 131415161718
1920212223 2425
262728 29   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation