• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

君の瞳に映る僕に乾杯

君の瞳に映る僕に乾杯 1ヶ月ぶりくらいで、餃子の国(最近静岡に負けてるけど)までモンデオで出張っ。

 東北道はガタガタ。車線規制しての工事区間も多い。渋滞で車間が詰まってきたら、前を走るはステンレスで磨きの入ったタンク付トレーラー。そこに映る青い車体に、結構悪くないな、と自画自賛、私うっとりうぬぼれやさん、あぁ、お馬鹿さん♪
工事区間で20キロ以下の走行になったから車間が詰まってハッキリ映っていたのだけど、このカメラの解像度だと、イマイチだ。

 ちなみに夜走っているとき、メッキグリルのトラックが後ろに付いた信号待ちでは、サイドを引いてNにしてブレーキを放し、テールランプが全て点灯しているか、ブレーキを踏んで左右のブレーキランプ、ハイマウントが点灯しているか、確認する癖がある。


 上りの東北道、福島南部で営業区域外のパトカーがパレード走行していた。多分震災関連の応援から帰るところかと。ご苦労様でした、有難うございます。

 最初は群馬県警で、インサイトのパトカーが2~3台にゼロクラウン。インサイトのパトカーははじめて。2~3台を見かけたのに、ボタン押してなかったので動画はメモリーから消失。

 続いて、最近なにかと話題の多い神奈川県警。ゼロクラウンが最後尾で、しばらくすると日産CREWのパトカー!後ろに乗るなら、クラウンより広いかも(笑



 クラウンが4台くらいにCREWは2台くらい居たかな。路面段差を乗り越えたあとの収まりの悪さが、CREWが長年のサービスで疲れているようにみえ、哀愁が・・・


 ところで、これらのパトカーの集団移動、大抵90~95キロくらいで巡航しているので、追い抜きでは非常に気を使う。こっちは100キロギリギリのところで、ジリジリと追い越していくしかない。で、追い抜いたら走行車線に戻り、ジリジリと見えなくなるまで引き離すのを待つのみ。
 それと、パトカーの集団を見つけて急にブレーキを踏むクルマも多いので、後方が大混乱になることもしばしばある。こちらが事故に巻き込まれないためには、これらの後続について走るのは避けたい。場合によってはSAなどに寄って調整したほうが快適に高速を走行できる。



 さて、帰りの国道4号線にて鉄骨を積んでいるトラックの後ろオーバーハングにぶら下げている赤い布が、なんかおかしいと気になった。信号待ちで追いついたのでよく見たら「ラーメン」と黒文字が書かれている(笑 これまた車載のドライブレコーダーでは低解像度なのが残念。



 停車中にドライブレコーダーのシャッターを押したら、右からすり抜けバイク・・・KZ1300。こっちの方が驚きか。


 さて、以下はなんだかな~と思ったこと。

 帰りの東北道、SAにて車を停めてパソコンでメールチェックしていたら、右となりに駐車していたプリウスが出発しようと動き出したら、左から結構な勢いで黒いクルマが1台走ってきて、2台お見合い状態に。2台とも急停車。



 どう見ても左から来た黒いクルマがオーバースピード。というか、トイレのすぐ前で高速バスも近くに駐まる歩行者が多いところでそのスピードはないだろ!!という感じ

 2台のお見合いのあと、黒いクルマは直進を続け、プリウスがそろりそろりと動き出し直した。ら、さらに左からまた凄い勢いでワゴン車が。



 ワゴンがスピード出し過ぎ&前見ていないのに



 停車もせずにプリウスを左から無理矢理追い抜いていく。SAでの事故が多い理由が良く判る。もっとスピード落として、周りをよく見て走って欲しい。


 あと、車高落とし過ぎのクルマ、追い越し車線をとんでもない勢いで走っていると思ったら、段差で何回か腹擦ったら、急に減速。道路のダメージ増えるから、バネ切ってるだけのクルマは東北道でスピード出しすぎるな!と声を大にして言いたい。
Posted at 2012/06/16 10:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56 789
1011 12131415 16
1718 1920212223
2425 26 2728 2930

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation