ちょっと時間が出来たので、もう一つ更新。
今年1月のデトロイトショー。シボレーのコンパクトクーペ2台にハートをわしづかみにされた。
FFのTRU140と、FRの130R 共に1.4Lの過給エンジンを積む。
2台で"two Youth Concepts”という通称のようだ。
デトロイトの後、日本国内の情報ではま~ったく音信不通だったんだけど、調べた見たら、デトロイトの後もワシントン、シカゴ、ジュネーブ、ニューヨーク、北京で公開され、パリサロンでもしっかり公開されていた。
FRの130Rは青色に塗られているけど、これはこれで良いね。
相変わらず2台とも内装は作って無さそうで窓がブラックアウト処理。
この2台、色々なショーを転々としながら、マーケティングをしているそうだ。母数は判らないけど、1万6千人の購入希望の意向を持つアンケートも取れたみたい。
個人的にはFFのTRU140Sがトテモトテモお気に入り。
これ、コンパクトカーに見えるけど
全長4507×全幅1876×全高1360mm WB2743mm
ちなみにモンデオMK3は
全長4730×全幅1810×全高1420mm WB2755mm
全長は22センチ短いけど、幅は+7センチで、全高が-6センチ。ホイルベースが12mmしか違わない。意外にでかいのよ、米国ではBセグベースのコンパクトなんだけど。
さて、この2台、出てくるまで何年かかる?
Posted at 2012/10/30 16:13:14 | |
トラックバック(0) |
間違いだらけの営業車選び | 日記