• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

忙中に閑なんて有る訳が無い

忙中に閑なんて有る訳が無い ついに税務申告最終日。

 午前5時現在で、あとは清書するだけなので、何とかなりそうです。

 ちょっと休憩、コーヒーブレークで現実逃避


 えーと、タイトル写真。

 夏タイヤはひねり無しでPS3です。だって、お安いのですもの・・・
 2011年に買ったモンデオの時はドイツ製でしたが、今回はタイ製でした。

 春にPS4がサイズ展開を広げて205/55-R16も販売するようなので、もしかしてPS3はこのままカタログアウトになるのかもしれませんね。PS4がどのようなタイヤなのか私は知りませんが、PS3は私の使い方にとっては文句なしだと思うので、アップグレードは無いかな。

 PS4は高価なので、パス。
 プライマシー3は、二番絞り本の最後のコメントで興味がゼロに。
 プライマシーHPは、3と比べて価格差も無く、あえて選ぶ必要性があるのかと言う事と、コンフォート方向のタイヤは自分の使い方にあうのかいな?と思ってパス。
 エナジーセイバープラスは、カミさんクルマに入れたので転がりが良いのはわかっているけど、スポーツクーペで転がり燃費が多少良くなってもなぁ、ミシュランで一番安いけど、PS3と比べても1本千円くらいしか変わらないのが何ともなぁ、と思って辞めました。

 今回PS3の購入価格は、円高90円切っていた6年前より安いという。やっぱモデル末期でこのサイズは廃番なのかしら?

 夏タイヤに履き替えるのはGW前くらいなので、組み替えはそのときにでも。



 それと、何してるにも少し書きましたが、月曜の夕方に仕事の打合せを終わらせての帰路で、事故に遭いました。1対1です。

 お互いにナンの問題も無く自走も出来る物損事故扱いだったのですが、

 青信号の交差点
 こちらは直進
 あちらは対向から右折

 まだ保険交渉も始まっていないので、これ以上は書きませんが、私の過失はかなり小さいと思うのです。それよりもあともう少し、よけきれなかったことを後悔中。

 あとあと、ドライブレコーダーの解像度がもう少し高い方が良かったな、と思う次第。やっぱVGAではダメですわ。ぶつかる直前の相手が運転席でどこを見ているかくらいは記録できないとね。

 明日、こちらの保険会社指定の工場でスポーツクーペのシュウリ見積もりをして貰いますが、年度末で建てこんでいるらしく、修理に掛かるとしても月末らしいのがなんとも。とりあえず今月は長距離出張の予定が無いのがラッキーでした。それでも往復200キロくらいは普通に走るんだけどね。

 最大の興味は、代車はなにが来るか。 ボロボロの軽自動車とかだったら、逆にうれしいかも。ただ、タバコ臭いのだけは勘弁して欲しい。

~本日のまとめ~

 ・あ、マイナンバーが税務申告には必要だった。

 ・あ、保険の控除証明が見当たらないぞ。

 ・あ、エアコンの室外機が解氷モードに。寒い・・・

 ・自分の中に芽生えてきた三菱アイ、ではなくて三菱愛に動揺が隠せ無いDEATH。最後の三菱自工独自設計製作の乗用車・・・ エクリプス・・・ 苦労する・・・ じゃなくてクロス
Posted at 2017/03/15 05:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネスクーペ | 日記

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 8910 11
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation