先週から家族内でインフルAのバトンリレーです。
私にも最後にバトンが回ってきました。
トホホ
~本日のまとめ~
・仙台でも久々の降雪。朝の凍結路から積雪路、圧雪路、ジャリジャリ融溶路と半日で体験。イケるよ!!4シーズン目で残りもうチョットのアイスアシンメトリコ。
・カミさんクルマの次期冬タイヤをピレリかミシュランかで悩んでいるのですが、またピレリでも充分かな、と再考中。ピレリはメトリコプラスが投入されているサイズなのですが、ミシュランはXI3ままなのが悩ましい。
価格はXI3 > メトリコ+ >> メトリコ無印 なのです。それでも15インチの60タイヤは安いですねぇ。
・で、凍結路でカミさんクルマから、スポーツクーペ+VRXに乗換えると、ピレリと雲泥まではイわなくても結構な差があります。やっぱ氷上は腐ってもBSデスなぁ・・・
・で、で、スポーツクーペの次期冬タイヤはどうしようかなぁ。VRX2は価格的に無理(トホホ) こちらもVRXかXI3プラスか、アシンメトリコプラスか。ミシュランとピレリの価格差はフィットワゴンよりも大きいので、ピレリの低価格が光る。みんな貧乏が(以下略
・マツダ3LHDの試乗レポ出てきましたね。パワーパックが2.5Lか、2L+ベルト式ISGのもので今回はHCCIは無し。チョッと肩すかし。
・というか、いきなり、ベルト式ISGがなぜ出てきたのか?不思議。コレはHCCIまでの繋ぎで出してきたんじゃ無いですよねぇ?48V三菱の直結式ISGはこのCセグクラスに採用するには購買キツイのかな?24Vキャパシタに拘り過ぎでは?
・
オートカーUKによると、英国では2L4気筒マイルドハイブリッドと1.8LディーゼルとSKYACTIV-Xの3種類のパワーパックが選べる、という事みたいですね。 ハッチの2Lハイブリ+6MTで乾燥車重1350kgかぁ。 これ、軽いのかな?
・オートカーUKのインプレで、外装は素直に褒めてるし、シートとドラポジは褒めてるし、内装の出来はゴルフ7と比較できると(後方視界と後席ヘッドクリアランスはNG出しているけど)、走りについては悪いこと書いていないから、mazda3は良い出来のクルマなんだろうなぁと思います(笑
・セダンの真後ろから、このアングルだとチョッと腰高感が強いかなぁ。トランクの水平ラインも高いし。リヤがマルチリンクをやめて荷室の床が低くて、深いトランクならば大歓迎ですが。
Posted at 2019/01/28 01:33:33 | |
トラックバック(0) |
閑話休題 | 日記