• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2020年03月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:2年に1回くらい、おまじない的に使用しています。


Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:WAKO'S フューエルワン 

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

Posted at 2020/03/02 21:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年03月02日 イイね!

リヤブレーキパッド発注完了

 あ~,修羅場だったのですが、別の意味でも修羅場になりそう…

 新型肺炎の関係で国内でも新しいお仕事の打合せが延期、キャンセルになっているのですよ。これは夏前までの稼ぎに響いてきそうな気がします。リーマンショック級の景気後退が来て、消費税が3%に戻らないかなぁ…

 さて、最近1.5号にかまけてばかりだったので、1号のお話。

 営業車1号のリヤブレーキ、英国にパッドとローターを頼んだら、なかなか送ってこないので問い合わせたところ「ゴメン、キャンセルするね」と。おそらく荷物が重量オーバーだったのだろうと予想して、パッドとオイルフィルター2個のみ日曜に発注したところ「DHLで送ったよ~、待っててね~」という脳天気なEメールが届きました。

 やっぱり問題は重量だったのかなぁ。

今回注文したのは
 ボッシュのオイルフィルター2個
 ブレンボのリヤパッド1セット
送料込みで、54.52ユーロ まぁ、6,600円ですね。お安いっ!
これくらいの価格なら、通関で税取られてもお得感アリアリっ、モハメドアリっですよ。

 ユーロ120円近辺ってのは実にアリガタイ(-人-)

 リヤブレーキはパッドとローターを同時交換したいのだけど、やっぱローターもブレンボ狙いたいところ。国内でブレンボのローター手配するとなると、個人輸入より6割ほど高いお値段に。でもDIXCELよりは安いのか… 国内の正規扱い品でちょいと高くてもブレンボ買うか、別の店で個人輸入するか、悩みマッスル。

~本日のまとめ~

・かゆ・・・うま・・・  誰か、俺の目を攻殻みたいな義眼にしてください。

・でも、通信は要らないかな。スタンドアローンが好き。

・マスク買えない。手持ち残が6枚ほどで、今月の1週間出張時に使う予定で、いまはノーガード戦法ですわ。杉花粉のバカやろー
Posted at 2020/03/02 21:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネスクーペ | 日記

プロフィール

「勝田選手も角田選手も、運が味方にまわって来ないのねぇ」
何シテル?   08/31 00:24
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234567
8 910 11121314
15161718192021
2223 24252627 28
2930 31    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation