• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

ついに来たか?

え~、修羅場です。

 今朝はチョット仕事場の入り口の工事が有るのでスポーツクーペをどけなくちゃならない。乗り込んでキーをひねると、セルが回り続けてもエンジンかからない。いつもなら捻ってセル回って1秒くらいで指導するのですが、5秒以上セルが回り続けたので、いったんキーをOFFに戻しました。

203のセルモーターは、キーをひねる始動方法だけれどもプッシュ式と一緒なので、キーを捻る時間は短くて構わないのです。エンジンかかるまでセルが回り続けます。いつもなら1秒も回らないのですが。

何度か始動を試みて、エンジンは掛かりましたが、さてどうしたものか。

最初は弱ってきているバッテリーかなと思ったけど、よくよく考えればセルは絶好調に回っていたので、点火系、クランク角センサーかなと思いました。が、あちゃさんのアドバイスは、冷間時はクランク角センサーは大丈夫とのこと。燃料ポンプかー。

 エラーログ拾えればいいのだけれど。


 ポンプ、センダーユニット、レベル計と3点セット交換になりますなぁ。うーん。

 いずれにせよ、雨だし仕事も私事も忙しいし修理に出すお金もないので、エアコンも併せて放置プレイ。当分は遠方まで動かせないなぁ、トホホ。

~本日のまとめ~
・今月に入り身内に不幸があり1.5号大活躍。やっぱ家族乗せるには8人乗りですね。幼児が2人+大人5人+そこそこの荷物で移動出来ました。1.5号はこのために買う運命だったのか?クーペじゃ家族しか運べないからな。

・んで、兄のクルマがE46クーペからコレに代わってた。



 葬式で使えんよw 5MTだそうなので、あとで運転させてもらおう。

・兄の家に入ったら犬の吠える声が。トイプードルが亡くなって久しいのだが、とリビングに入ったら、



ポメラニアンになってた。
Posted at 2020/07/06 18:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネスクーペ | 日記

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5 6 7891011
12131415 161718
19 20 2122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation