• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

ヘッドライト取り外し調査

毎度、修羅場です。明日朝までの資料作成が…

そういえば、営業車1号のヘッドライトをぐるっと囲むゴムを購入していたのでした。整備書見るとバンパーを外すかずらすかして、ということで動画を探すと…

ということで今回は整備前の忘備録的な内容です。

いつものスポーツクーペ整備の人がやってました。 なんと、バンパー外さずに取り外してる! これなら一人で出来るかな。参考にさせていただきましょう。やるならプラやゴムの割れにくい程度には暖かくなってからですね。

しかし、この人は毎度豪快な整備だなぁ。今回はヘッドライトユニットを外して殻割してレンズの裏側を磨いているのだけど、ライトバルブを入れたままでライトユニットの周囲をブタンバーナーで炙ってます。その割には音声で「周りにガソリンなどないことを確認して作業しましょう」とか言っているしw

 この人、スポーツクーペだけで24本の整備道が有るので「オレ、暇になったらこの人の動画すべて1倍速で集中してみたいんだ」と考えておるのですが、どう考えてもそんな暇ないよなぁ。トホホ。

~本日のまとめ~
・モンデオ、スポーツクーペとお世話になってる中古屋に年末カレンダーもっていったら、S5が有った。とてもとても手が出せるお値段ではないのだけどエエえねェ、アウディ。思わず近くにあって手が出せそうな価格帯のA4アバントの黒が気になるが… いやいや、やはりニマイドアスキーとしてはTTかA5を狙わなくちゃね。お仕事頑張りマス。

・エアコン、ここからの漏れもあるのか!?


コネクターからのオイルリークだけじゃなくて、ガスリークもあるのか…ここなら俺でも漏れチェックできるんで確認してから修理に出してみようかな。

・うわぁ、アルボンはDTMに飛ばされたんだ。まだ活躍の場を与えられてはいるけれどこれは切ないなぁ。ガスリーが不調じゃなかったら来年もF1のシートを持てるだけの才能はある選手だと思ってたのだが… 角田選手頑張ってくれ。
Posted at 2021/01/05 00:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネスクーペ | 日記

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 4 56789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation