2021年07月02日
まいど、修羅場です。今夜は徹夜かな…
運転しだしてしばらくすると”キュイキュイ”鳴きだすパワステ、もしや非純正のパワステオイル(ガルフ)に全交換したのが悪いのではないかと思い、純正に戻してみようと思いました。ついでに純正のパワステオイル添加剤が有ることを知ったので、そちらも手配しようと近くのDに電話で在庫を聞いたところパワステオイルは在庫有るけれど添加剤は国内在庫なしで本国も在庫なしとのことでした。トホホ。
ちゅーことで愛知のセントピアさんに在庫確認したところアリますよーという素早いお返事をいただけたので即発注。
俺、今の仕事が片付いたら、来週の平日どこかでフロント馬に上げてパワステオイルの交換と動作チェック、エアコンガスラインのリークチェック(蛍光)そして冬タイヤを夏タイヤに交換するまで、やろうと思うんだ… (死亡フラグ
で、タイトルですが、何故か知らんのですがMB純正のパワステオイルはABCオイルというのですね。これで交換後にハンドル握ってE気持ちになれば良いのですけれど。
~本日のまとめ~
・公開初日の月曜に仕事を休んで見に行ったきり、シンエヴァ2回目が見に行けないんですよ。2時間以上の中抜けは、なかなか厳しい。もうすぐ公開も終わりそうだしなんとか時間を作りたいのだけど… これっ、涙?
・営業車1.5号を普段の足に使っていると、駐車が嫌になるのですが、地方にありがちな駐車場が広くてスーパーやらDIY店やらユニクロやら靴屋やら薬屋などあるところでは、一旦停めたらちょっと駐車位置を動かすというのが面倒になり、こちらが足を使って歩いて活動することに。
・で、深夜の帰宅前に近所のコンビニ寄って缶ビールとつまみを買って帰宅。テーブルについて缶を開けたところで1.5号をコンビニに置き忘れたのを思い出して、断腸の思いで缶ビールを冷蔵庫に戻してコンビニダッシュ。
・モルダー、あなた疲れているのよ…
・勝田選手のゴール直後のインタビュー記事を読む。DAY4用に残していた中古の低度良ソフトタイヤ、セット数はオジェより残していたのにピレリからカットが一部にあり、何本かを使用をやめた方が良いと言われて新品ハード2本+中古ソフト2本での走行が続きタイム的に厳しかったそうだ。てっきり何かの指示が出て最後の2つのSSでタイムを落としたのかと思ったけど、逆にオジェは最後のSS用に新品ソフトを取っていたようで、これはストラテジーというよりは運と経験の差だな。次回に期待!
Posted at 2021/07/02 14:55:41 | |
トラックバック(0) |
ビジネスクーペ | 日記