2023年10月27日
まいど、修羅場です。
久々に金曜のおやつタイムから仕事の手を止め、エンジンオイルとフィルターと交換しました。整備手帳にまとめました。
今回、初めてエンジンオイルの下抜きをしてみましたが、潜るために前タイヤをスロープに上げたり、アンダーパネルを外したり、抜けるのにも時間が掛かるしで、上抜きの方がワタシは楽だと思います。
記録をさかのぼると前回のオイル交換が2019年の春。これは交換タイミングとして伸ばしすぎですが、コロナ禍で出張も減り、ミニバンをセカンドで使い始めたのもあって走行距離は1万キロありませんでした。抜けるオイルも全合成油で使用量が多い(7L以上)からか、思ってたよりは劣化も感じられずでした。ちょい乗りはしないで一度エンジンかけたら1時間以上乗り続けるようにしているのが良かったのかもしれませんが、やっぱオイルの劣化は走行距離とイコールかなとも思います。
さて次はいつ作業時間がとれるか…やりたいことは沢山あるのだけれど。車検で引っ掛かるところ中心に頑張ります。
~本日のまとめ~
・今のクルマは下も上も柔らかいオイルなのでまた別で、きちんと1年ごとにはオイル交換した方がよさそうですね。
Posted at 2023/10/27 17:37:42 | |
トラックバック(0) |
ビジネスクーペ | 日記