• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

荒っぽく走らせてはいるけどね、雑には走らせていないよ

荒っぽく走らせてはいるけどね、雑には走らせていないよまいど、お疲れチャンです。日曜の午後は営業車2.0号のタイヤ交換をしていました(整備手帳参照)。と言っても大変だったのは洗車とホイールの洗浄でした。シエンタMK3は月に2回無料でディーラーの水洗車機に突っ込んでいるだけだったので、所有して2年半にして初めて細かい部分まで掃除をしました。スライドドアの隙間や、ボンネット内など、ガソリンスタンドのウエスはすぐに真っ黒になりました。

そしてタイヤ交換をして夏タイヤになったわけですが、実は、タイヤ交換の作業中に見てはいけないものを見てしまいました…

それは右前輪を持ち上げて外した時… フロントバンパーの下をのぞいた時に気が付きました。



この樹脂パイプがささくれて飛び出したようなものを見つけた時、私の脳内にはこのCMの冒頭映像が再生されたのでした。



 恐らくシエンタMK3も、ヤリスWRCみたいにここを擦ってアンダーガードにダメージを受けたのだと思います。

スマホを突っ込んで撮影してみました。


 あはは、ガッチリ壊れてますね。アンダーパネルをぶつけて固定ねじの潜る円柱が飛び出したのでしょうね。手でパネルを触ると、さらに円柱が飛び出しました。パネル、かなり大きいですが交換? それとも最近腕を上げてきた樹脂修正技術で誤魔化そうかな(笑

「荒っぽくは飛ばしているけど、雑には飛ばしてはいないよ」
ファントム無頼で、神田が整備の今井班長へ言ったセリフ、私は小学生の時に読んで痺れました。なのでオートバイや車の運転の時には、雑にはしないよう意識しています。

 そんな自分が運転中にぶつけたり擦ったりした時にはすぐに気がつくし忘れないと思うのですが、恐ろしいことにこれだけの破損なのに全く記憶がないのです(汗 

 すまん、シエンタMK3、どうやら雑に扱っていたようです、反省(するならサルでも…

 でもさぁ、ディーラーで半年ごとに点検受けているんだからさぁ、この破損も教えてくれても良いんじゃなぁい? 武士の情け?

~本日のまとめ~
・日本GPから角田選手レッドブルに
 観戦する人たち、大歓喜でしょうね。結果が伴うと良いのですが、空回りして悪態をついて罰金とかにならないことを祈ります。

・MOTOGPの小椋藍選手、アメリカGPで予選は振るわなかったけどスプリントで入賞。決勝に向けてのセッティング優先なところとか、原田哲也選手に本当に似ているなぁ。
Posted at 2025/03/30 17:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 営業車2.0号使い倒し | 日記

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234 5 678
910 11 12 131415
16 17 1819202122
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation