
Fポン菅生ラウンド行ってきました。みんからのプレゼントで頂いたチケットです。
8時過ぎに到着しSPアウトのスタンドに陣取り。
早速朝のフリー走行で石浦選手がSPインを入りきれず、まっすぐにクラッシュバリアに。赤旗にもなりゾッとしましたが、無事で何よりでした。しかも、決勝までに修復し快走。さすがチーム・ルマン
シビックワンメイクレースの後は、期待大のF3レース、やはり国本選手の走りは凄かった。SPインの出口でタイヤ半分ダートに出してミスした次の周も、きっちりギリギリまで膨らんでSPアウトへ立ち上がっていく。ライン取りの精度、ハンドルワークとも、ちょっと周りと違うオーラが出てて、熱くなるハートも持っているようで。今後にも注目です。彼の今の走りが直接見られて良かった。(4位でしたが)
そしてFポンは、1週目のS字で多重クラッシュ(らしい)、即SCが入り、序盤はデュバル選手のブッチギリ完勝かと思わせておいて、ピット戦略でがらりと順位が入れ替え。SCが入っているときに最下位から追い上げて抜きまくってたチームインパルのオリベイラ選手がTOPに立った。のに、なんと最終周の4コーナーで自爆(らしい) そしてピット戦略が冴えていたトムスの大嶋選手が優勝!(写真)おめでとうございます!
結局SPコーナーでは何もドラマなし。F3レースが終わったら観戦位置を3コーナ脇にしようと思ってたのに、坂を上るのが面倒になって移動しなかったのが悔やまれる。
天気も良く、久々の4輪レース観戦は良い気分転換に。
Posted at 2010/09/26 17:18:17 | |
トラックバック(0) |
閑話休題 | 日記