ドイツ式?で洗車は殆どしない自分なのですが、土曜からちょっとフォーマルな用件でスポーツクーペを使うので、実に久しぶりに洗車しました。
日中は29度まで上がり暑い1日。
高圧洗浄器で水洗い→洗剤洗い→水洗いと、手で拭きながら頑張りましたので、汗だくに。
こちらも涼を求めてなのか羽虫が大量に濡れたボディーやガラスにくっついてくれまして、うかつに拭き取れない状態に。ガラスルーフとガラスハッチにフロントガラスとサイドガラス、虫の脂も含めて油膜取りは大変でしたわ。
ま、これだけ綺麗にすれば満足なのですが、どうせ直ぐに汚くなっちゃうのよねぇ。
~本日のまとめ~
・なんか、中古市場で1万キロ走っていないエコスポーツが3桁万円を切ったりしてるんですが(非ディーラー系)。なんたるちあ。非ディーラー系の中古車だと、軒並み安くなってるし、正規でもマイフォードタッチの2Lクーガタイタが300諭吉切りってスゲェなぁ・・・1.6Lのトレンドなんて・・・ これから先の相場は読めないしチキンハートなので、やっぱり完全撤退してから中古に手を出そう。
・この前、アメリカ人の研究者と話をしていて、フォードが日本を撤退するんで新車を買う最後のチャンスかと悩んでいるところだ、と話したら、メルセデスに乗っているのにフォードが欲しいなんてオカシイよ。と真顔で返された。腐っても鯛みたいな感じか。腐ってはいないけど。
・そういえばDC5乗っているときは、アキュラRSXクーペの日本仕様だよと写真を見せると、若い英国の研究者にはエライ人気だったなぁ。でも、モンデオの写真を見せても反応が薄いのは判りきっていたので見せなかった。
Posted at 2016/06/10 17:48:15 | |
トラックバック(0) |
ビジネスクーペ | 日記