毎度、修羅場です。
さて、ガラスルーフとサンシェードの開閉がダメになった件、コレが修理の仕方です。
とりあえず悪化する前にギヤの下にスペーサーを挟めばOKで、スペーサーの寸法は分からん(ビデオ主は3Dプリンターで作ったと)けど、コメントみたら水道用のガスケットで丁度良かったという人も。
暖かくなったらバラしてみよう。
でも、この冬の深夜は天井のガラスはびっしり凍結しているので、頭上が冷えて困るのよねぇ。
/* 1/22追記
・手動でルーフとシェードを閉じる手順
・ギヤプレートホルダーが下にたわんでギヤの噛み合いが甘くなる?
ギヤホルダーの外からアルミプレートを添えてたわみを抑えるのもあり。
スペーサーで調整しても摩擦が強くなってモーター負荷が大きくなる?
さて、どっちにしようか。
*/
~本日のまとめ~
・モンテカルロDay2(実質初日)、SS5時点のトップにローブが!
WRC公式サイトも”アンタッチャブル ローブ”と速報をうってる。
こっからは強いのでマシントラブル(特にパワーパックが)無ければ土日も突っ走りそう。カンパーイ、モンテカルロ―♪
・しかし、追うことになったオジェもローブ2連勝の翌年2014年から6連勝、VWとフォードとシトロエンで達成という事で、恐ろしい。
Posted at 2022/01/21 22:21:17 | |
トラックバック(0) |
ビジネスクーペ | 日記