• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

トラベラーサイズのコーヒー

トラベラーサイズのコーヒー 工場設備の増設にあたり地元の市の担当者と事前協議をしました。 市から責任者が3人来社、飲み物はまたスタバのコーヒーです。

当社では近くのスタバでトラベラーという箱入りのコーヒーを買います。
写真の通り結構大きいもので中身は2.8L、普通のカップでも10杯以上取れます。 コーヒーのほかにカップがたくさん、ミルクが500ccほど、甘味料を各種たくさん、混ぜ棒にナプキンがついて12ドル(1000円ほど)です。

会議では使い切れずに余ったコーヒーをオフィスで分けました。
どういう訳か、時間がたってもあまり冷めてません。

大勢の会議の他、文字通り車での遠出にも重宝します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/07 04:09:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シシリエンヌ🟡が咲き始めました❣️
mimori431さん

両面テープがリニューアル🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

メーカーに圧力をかけられるか(笑)
zakiyama @ roadstinさん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

今日のiro iroあるある513 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年2月7日 6:10
このトラベラーサイズのコーヒーは私も知らなかったです。
カーショーなどに持って行くのは良いですね、値段も手頃だし只、中身がグルメ
コーヒーになると値段も違うのでしょうね。
コメントへの返答
2011年2月7日 10:04
今までこのサイズはレギュラーコーヒーしか買った事がありません。
次に工房にお邪魔する時には確かめてみます。
2011年2月7日 11:46
来るな!
コメントへの返答
2011年2月7日 11:51
ところで近くにスタバはありますか?
2011年2月7日 13:14
馬鹿にするなkodattiさんの所と違ってグレープワインを下った所に有るわい。
コメントへの返答
2011年2月7日 13:28
そうですね、スーパー大きなIKEAもありました。

でもLAからでは遠回りですね。
買ってから数杯飲んでしまいそう。

2011年2月7日 20:46
日本のスタバにもあればいいのに。
ポットを返しにいくのが面倒なんですw
コメントへの返答
2011年2月7日 22:33
エコの観点からは使い捨てなんで??ですが、少なくとも選択肢は欲しいですね。
2011年2月7日 22:28
ひとつ上↑。
スタバは家の近くにもあります。
って、車でちょっとの市外ですが・・・(泣)
スタバのトラベラーは、日本にもあるといいですね。
価格もお手頃で。
仲間の集まりにもってこいです。
美味しい情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2011年2月7日 22:40
日本では出来てもこの値段では出せないかもしれませんね。
でもなぜそうなるのでしょうか。 ドーナツもビッグマックも日本では高いようです。
Yoshinoyaの牛丼(Beef bowl)は例外のようですが。

プロフィール

「@ケルビムさん、こんにちは🌞

全く同感ですがこういう方は絶対に自主的には貰ったものは手放さないでしょうね💢
支持者から貰ったコメなら政治資金収支報告書に記載する必要があるのか無いのかも気になりますね🌾」
何シテル?   05/20 12:45
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 2021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation