• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

住所不定からの一歩

こんばんは。

日本に帰国して半月ほど。

家探しはもっと簡単と考えていましたが結構大変でした。

見せてもらった物件は十数件、最後にやっと気に入った物件に出会い、申し入れてからまた数日。

最初はホテル住まいがでしたが、最後はウィークリィマンションを使っていました。

家の契約も済ませ、転入手続きをしてやっと住所不定から抜け出しました。この国で住所がないと非常に不便です。

住民登録をしてやっと携帯電話も契約出来、不便ながらもネット環境を取り戻しました。

まだ家電もない生活でラジオで久しぶりの野球中継を聴きながら新しい携帯電話と苦戦しています。(笑)


明日からまた新生活への備えを始めます。
エアコンはもう要らないでしょうが、すぐに暖房器具が要りそうですね。


また近況の報告をします。

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/10/17 19:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年10月17日 19:53
日本では、住所不定と無職には辛い国です。

お住まいが決まって良かったです。(^0^)
コメントへの返答
2012年10月17日 20:56
こんばんは。

自分が住所不定と扱われると確かに辛いですね。(笑)

おかげさまでいい家に出会えました。

2012年10月17日 22:52
良かったですね!

どこどこ?
兵庫?

屋根付き車庫確保?
コメントへの返答
2012年10月18日 4:37
ありがとうございます。

宝塚市ですが、車の駐車スペース確保は出来ましたけど屋根は無理でした。(涙)
テントでも検討します。(笑)

日本は狭いです。
2012年10月17日 23:02
書き込みが無かったので心配してましたよ。
とりあえず一安心ですね!
コメントへの返答
2012年10月18日 4:45
ありがとうございます。

ネットのない生活もいいかなと思っていたのですが限界でした。(笑)

iPhone5を予約したときに数週間待ちと言われて店にあったスマートフォンを契約しました。まだ使い方もよく分かりません。(涙)

2012年10月18日 7:22
おおお~!コレで定住出来ますねェ(笑)

宝塚・・良い所です!西も東も行きやすい

スマートフォン・・4Sの使いかた未だに(爆)
コメントへの返答
2012年10月18日 7:46
おはようございます。

宝塚ですが早速道を間違えて、入る必要ない中国道に入ってしまいあの有名な渋滞に巻き込まれました。(笑)

予約した5が来ればまた機種変更の洗礼です。(笑)

2012年10月18日 10:54
帰国と新しい生活と、若者のような心で毎日をお迎えだろうと想像致します。
宝塚市ですと、どこに出るのも便利が良いかと思います。
震災後、変貌著しい西宮市と、六甲山に旧車で上がるのも楽しいことでしょう。
芦有道路の展望台は、この10年ですっかりクルマ好きのメッカになりました。
難は休日の宝塚トンネルの渋滞ですが、多分新名神の神戸側区間ができると
過去の話になりそうです。数年後だと思いますので、待てると思いますよ(笑)。
神戸がすっかり派手な化粧の落ちた普通の町になりました。
晴れた日には、ロードスターやジャガーを駆って、須磨や舞子の方にドライブして下さい。
僕も阪神高速を若宮で2号線に降りると、心の中に一瞬、あの頃の潮風が吹いてくることがあります。ぜひ、楽しまれて下さい(^^)。

コメントへの返答
2012年10月18日 14:59
こんにちは。
最初の帰国が大震災の2ヶ月前でした。
その後の十年ほどの復興期を見てから二度目の海外赴任になりました。従って今の日本は知っているつもりでしたがこの6年強でも大きな変化を感じますね。神戸がしゃれた街から普通の街にとの表現、納得出来ます。(笑)

そうですか、中国道の混雑はどうにもならないかと考えていましたがちょっと期待したいと思いました。

宝塚は初めて住むのでまだよく分かりませんが旧車にも違和感が少いことを期待しています。

機会があればぜひよろしくお願いいたします。

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation