• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月10日

国立天文台 4D2U シアター

国立天文台 4D2U シアター






おはようございます。

1月下旬のテレビ東京の「アド街ック天国」三鷹の放送がありました。

その番組では国立天文台が三鷹の見どころの11番でしたね。




その番組で知ったのですが国立天文台に4Dのドームシアターがあって毎月数回無料公開をしています。


直ぐに閲覧希望のメールを出すと何とか昨日の午後の会に間に合いました。 週末の開催も有るのですが既に満席になっていました。

車を駐車場に入れてから正門の受付で記帳しビジターのステッカーを貰います。





今月の上映は「地球型惑星の形成」と言うもので地球から見た星座から地球を飛び出して宇宙の果てまでの壮大なスケールの短編でした。

4Dと言うだけあって特殊なメガネをかけて見上げます。




各回定員40人でかなりゆったりとしたシートでした。

星が好きな方、宇宙に興味がある方にはなかなか良い機会かと思いました。

無料ですから家族全員で行くのも良いでしょう。

大きな天体望遠鏡も覗けますし、色んな展示もありました。


何度も行くところでもないかも知れませんが一度は行ってみる価値はありそうです。




関連情報URL : https://prc.nao.ac.jp/4d2u/
ブログ一覧 | 博物館見学 | 日記
Posted at 2018/02/10 07:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消防士さん
avot-kunさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2018年2月10日 13:19
楽しそう〜
情報ありがとうございます!
機会があったらぜひ訪れたいです
コメントへの返答
2018年2月10日 14:05
こんにちは。

ここは調布飛行場の直ぐ近くで大きな公園もいくつかあり大人にも子供たちにも楽しめるエリアです。(^_^)

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation