• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月21日

2019年の谷保天満宮 旧車祭で見た車 その1

2019年の谷保天満宮 旧車祭で見た車 その1





おはようございます。

今日からしばらくは12月8日に国立市の谷保天満宮であった毎年恒例の旧車祭で拝見できた車のご紹介です。

当日の会場は谷保天満宮の境内、JR谷保駅北側の第二会場、第三会場と少し離れた谷保第三公園と計4つの会場に分かれて展示されました。

先ずは我がダットさんが配置された第三会場から。


ハードトップを被ったMGBですね。







初めて出会いましたが珍しい(?)アルファロメオの4ドア車ですね。





一桁ナンバーのセドリック。





リアドアにも三角窓があったのですね。




これも珍しい三菱のランサー エテルナ。









次はモーガンですね。







幌のないモーガンをよく拝見していたのですが幌を被ると雰囲気が変わりますね。



今日の最後はMGで。







まだ続けます。

ブログ一覧 | 旧車のイベント | 日記
Posted at 2019/12/21 07:04:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

テレビを更改
どんみみさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2019年12月21日 20:14
MGのハードトップは珍しいですね!
初めて見ましたf(^_^;

で(^o^)
このエテルナは 多分ギャラン仲間の愛機かと・・・
前号機からこの機体に乗り替えてからはお会いできてませんので うれしいですね!
コメントへの返答
2019年12月21日 20:51
こんばんは。

その通りで滅多に見ないハードトップでした。アフターマーケットの製品かも知れませんね。でも似合っています。(^^)

エテルナはご存知の方ですか。普段は他の旧車にお乗りだったと思います。

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation