• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月24日

トヨタ博物館のCCF、今年は

トヨタ博物館のCCF、今年は







おはようございます。


昨日の都内の感染者数は過去最高の366人だとか、大阪も3桁になりいよいよ倍々ゲームが始まった感があり、それが東京以外へも広がっています。 ただこれは2週間前の感染ですからこの連休が明けての8月が怖いですね。

既に第二波は第一波を超えたとみています。 第一波で行った緊急事態宣言を再びするのが定石かと思いますが政府は人々のさらなる移動に予算を注ぎ込んで助長しています。

参考までに一昨日までの都内の感染者数の平均推移です。(友人作)



昨日はこの山が一気に高くなりました。

本当に3密を守り、マスクや手洗いをしていれば感染する人は居ないのでしょうか。



さて、昨年からオリンピックの準備のために開催が中止になっていたトヨタ博物館主催のクラシックカーフェスティバルin神宮外苑は今年も中止と決まっています。

その前年まで二台の旧車で連続して5年間参加できていただけに残念ですが仕方ないですね。

一方で愛知県長久手市のトヨタ博物館でのクラシックカーフェスティバルは以下の通り参加車両の募集が昨日から始まっている様です。

今年はコロナなどの変動要因があるので募集はしていますがまだどうなるか分かりませんね。


博物館のホームページの案内を以下にコピペしておきます。


******************************************************************************


【8/18(火)までパレード参加車両を募集】第31回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル 
本年は「トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル【Special edition】」と銘打ち、オーナー車両1台1台にスポットをあて、皆さまの愛車ストーリーにズームアップします。そして、その様子をライブ発信し、クルマ文化の交流・楽しさ・笑顔の輪を全国・全世界に拡げていきたいと思います。

会場はホームグラウンドのトヨタ博物館とし、館長以下トヨタ博物館スタッフが総力をあげて、皆さまを「おもてなし」いたします。このため、本年の参加車両は約50台、内容も公道パレードと会場での展示・交流に特化し、来場者も招待制にする予定です。

全てがプレミアムな本年のCCF、皆さまのご応募をお待ちしております。

※新型コロナウイルスを巡る動向次第で、直前に中止・内容変更となる場合があります。
※当初ご案内しておりました愛・地球博記念公園での開催ではありません。
また東京での開催はありません。

【第31回トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル】
■開催日:2020年10月25日(日) 9:15~15:00 雨天決行※
■場所:トヨタ博物館
※荒天あるいは、新型コロナウィルス感染拡大をふまえた政府方針などにより中止となる場合があります。
■プログラム:
①クラシックカーパレード [9:30~11:00頃] 長久手市内約14kmを走行するプログラム(スタート/ゴール:トヨタ博物館)
②オーナークラシックカー車両展示(屋外)[11:00~15:00]
■参加車両募集締切:2020年8月18日(火)
エントリー用紙は以下PDFまたはEXCELファイルをダウンロードの上、郵送でお送りください。
★応募要項(必ずはじめにお読みください)
エントリー用紙(PDF)
エントリー用紙(Excel)


******************************************************************************


神宮外苑でのCCFがない今年ですから長久手でのCCFにも参加してみたい気持ちもありますが今年は不確定要素が多くて難しそうですね。



ブログ一覧 | CCF神宮外苑 | 日記
Posted at 2020/07/24 04:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ラペスカ
amggtsさん

キリ番
ハチナナさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2020年7月24日 6:23
おはようございます、今年は台数少ないようですね。
応募しようか迷ってます。
コメントへの返答
2020年7月24日 7:17
おはようございます。

どういう訳か毎年選考をパスできて神宮外苑のCCFには参加できていて気に入ってるイベントなのですが今年も東京では非開催ですね。
旧車で愛知県までの往復はちょっと酷なのとコロナが収まっているかが分からないので今年はパスですね。
2020年7月24日 8:10
おはようございます

イベントが開催出来る事祈ってます!
以前より拡大してますから先行きくらいですが…

地元なんで開催出来るようであれば是非見学に行きたいです!
コメントへの返答
2020年7月24日 9:38
おはようございます。

そうですね、今後のイベントはオリンピックも含めて不確定要素ばかりでなかなか難しいところがありますね。
例年の愛・地球博の会場よりも小規模開催を目指しておられる様ですがどうなりますか。

コロナの収束が早いと良いですが。
2020年7月24日 8:20
愛知県でも増えてますので・・・
名古屋市が主のようですが、博物館と言っても名古屋市みたいなものですから・・・。
我慢に一票!
コメントへの返答
2020年7月24日 9:40
おはようございます。

愛知県でも過去最高の感染者でしたか。
第二波(?)がどの程度でいつまでかは誰にも分かりませんが今年は我慢の年でしょうね。

2020年7月24日 9:09
感染経路不明者が増えてるんで
マスク、手洗い、うがい
これは必要最小限。
もっと抜本的な対策しないと収まりそうにないですねぇ。

車関連のイベントも中止とか延期が相継いでますが、
先が見えませんねぇ。
谷保天、今のところ開催予定ですが
この先の状況次第ですかねぇ。
コメントへの返答
2020年7月24日 9:45
おはようございます。

同感です。
策なしに国民の自主的な自粛に頼っていては収まらないと思えます。

満員電車での通勤をなんとかしないと経路不明の市中感染が増えるだけの様に思えます。

献金があったのかどうかは知りませんがGo to ○○と言って人の動きを推進する時ではないのは誰でも分かりそうですが。

谷保天満宮は12月ですね。あっ、年会費を払わねば。笑
2020年7月24日 9:34
お早う御座います。

開催予定で公募してた徳島のイベントも直前で中止、唯一の9月県内イベントも先日中止通知届きました。
残念ながら年内は先ず無理ではないでしょうか。
コメントへの返答
2020年7月24日 9:47
おはようございます。

政治は責任を取りませんが地元のイベントで何かあると残念でしたでは済まないのはよく分かります。
軒並みイベント延期や中止の中で強行する意味は見つけづらいですね。

今年は大人しくしている方が賢明ですね。
2020年7月24日 12:43
おはようございます
仕事がらなかなか行けなくて去年初めて会場に行ってみました。今年はプリンス&スカイラインミゥジアムは何とか遅くにオープン、K'sロードも中止とイベントが減ってます。最近はまたコロナが流行り出してどうなることやら…
コメントへの返答
2020年7月24日 14:27
こんにちは。

去年は愛・地球博の会場でのCCFに
参加申請したのですが抽選漏れでした。 今年は50台に絞るという事で更に厳しい抽選になりそうです。

そうですか、K’sロードも中止ですか。数年前にまだMr.Kがゲストでお越しだった頃に参加してアメリカで購入したフェアレディを見て貰ったことがありました。

今年は大人しくしている他はないのかも知れませんね。

2020年7月24日 13:41
こんにちは。
新東名ドライブとひつまぶしもお目当てに見物に行ってみたいものです。
事態が収束していると良いのですけどね。
コメントへの返答
2020年7月24日 14:29
こんにちは。

状況次第ですが見に行ければ良いですね。
ただ案内文にある「来場者も招待制にする予定」が気になります。来場者とは見学者でしょうかね。


プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation