• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

春でしたね

春でしたね







おはようございます。


昨日はやや風が強かったものの気温はどんどん上がって春を実感させる日でした。

気持ちよかったので毛布やシーツなど冬に活動してくれた大きなもののクリーニングをコインランドリーに持ち込んで洗濯してきました。


大型の洗濯乾燥機に放り込んで約1時間。






なかなか便利です。


待ち時間に近くの公園で散歩兼日光浴。


自分自身もリフレッシュできました。



ふと見ると子どもにリーシュをつけて散歩する人も。


アメリカではよく見かけた景色ですが日本では珍しいですね。







今週も暖かい日々が続くそうでまだまだコロナは続くでしょうが色々なところで春の息吹を感じたいですね。




ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2022/02/28 03:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

2025ベスト添加剤賞候補‼️
RC-特攻さん

ラペスカ
amggtsさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2022年2月28日 6:50
おはようございます。
暖かくなってきましたね。
朝の散歩も心地良く感じられる酔うになってきました。

コロナ禍、ロシアの戦争、そんな中で平和に暮らせることを幸せに思います。

リーシュ、最近は茨城県のような田舎でも見掛けるようになりました。 20年前、我が娘達に、リーシュ代わりに紐を付けていたら、とても顰蹙を買いました(笑)
コメントへの返答
2022年2月28日 9:42
おはようございます。

3月の足音を聞いて一気に春めいてきた様ですね。散歩をしていても春の日差しが心地よいです。
申し訳ないですがどこかで戦争が始まっていると言うニュースも忘れそうですが現実は厳しいのでうかうかしては居れませんね。

うちの孫もそうでしたが突然走り出したりするので親の気持ちはよく分かります。(^。^)

2022年2月28日 12:39
こんにちは!
気温が15℃前後と暖かい1日になりますね!
コメントへの返答
2022年2月28日 13:36
こんにちは。

三寒四温を忘れさせる様な陽気で気持ちいい日です。(^^)

2022年2月28日 13:57
こんにちは。🙇🏼‍♂️明日は雨降りですので今日の洗濯は良いですね。
コメントへの返答
2022年2月28日 16:43
こんにちは。

その様ですね。まだ完全には切り替わっていないので冬物の洗濯は急ぎ過ぎたかもしれませんが気持ちはよかったです。(^。^)

2022年2月28日 16:55
はじめまして
なかなか賢いお母さんですね!
小さなお子さんが横断歩道を一人で渡ってるのに、その後ろ5m10mと離れて、スマホ注視しながら付いていく呆れた親を見ることが多いこの頃です。

コメントへの返答
2022年2月28日 17:29
こんにちは。

コメントありがとうございます。
そうですね。小さな子どもは何か見つけると周りも見ずに飛び出しますからね。
周りがゾッとする瞬間はよくあるので自然とよその子でも目で追うことがよくあります。

2022年3月1日 17:16
今日は。

私も85年に居住のためにアメリカに渡りリースカーの契約に行った時にある母親が2人の子供にハーネスを付けているのを初めて見て驚きました。 可哀そうにも思いましたがその後にスーパーマーケットに行きMissing Childrenの写真が牛乳パックに沢山に見られたので意味が良く判りました。 公園で目が届いていてもKidNapされることのあるアメリカですが日本では恐らくは子供の飛び出し防止用でしょうね。
コメントへの返答
2022年3月1日 17:57
こんにちは。

ハーネスでしたね。名前が出てこなかったので。(苦笑)

アメリカにいた頃娘が孫を連れて遊びに来て子ども向けの有名なピザハウスへ行ったのですが孫と親のペアリングを確認され、一緒に入店した親と一緒でないと店から出られませんでした。後で親権のない親による子の誘拐を防ぐためと知りましたがそれだけ皆真剣でした。

仰る通り日本では事故防止の意味合いが強いのでしょうが確かに後悔するよりはいいですね。

2022年3月2日 6:55
こんにちは。
二十歳になった娘もヨチヨチ歩きから駆け出せる様になった時に悪魔の羽タイプのハーネスを付けたのを思い出しました。
興味があると飛び出しちゃうので、事故防止でしたね。本人はあまり気にしてなかったようです。よくこっちを振り向き笑顔で『あっち!あっち!』と意思表示して、こちらを引っ張るというか、案内している感覚でした。
疲れると抱っこに移行しましたが。
思わず懐かしくなりました。
コメントへの返答
2022年3月2日 9:45
おはようございます。

この様なハーネスをお使いでしたか。結構皆さんお使いの様ですね。
確かに歩き始めたばかりの子どもは全てに興味がある様で大人の予測できない動きをしますからハーネスを付ける気持ちはよく分かります。
そう言う目で見ると微笑ましいですね。(^。^)


プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation