• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月11日

Dodge Ramピックアップトラック

Dodge Ramピックアップトラック








おはようございます。

先日急に陽気になったある日の午後、自転車で近くの本屋さんに行った時に見かけたピックアップトラックです。

Ram1500というエンブレムがあります。






大きなダブルキャブのピックアップですね。


日本だともうトラックのサイズです。


フロントマスクも結構な威圧感があります。






隣に停まっていたミニのクラブマンもミニとは言いつつ3ナンバーのワイドな車体ですがそれと比べても、







この差があります。


アメリカで昔フォードの同じサイズのピックアップトラックに乗ったことがありましたが運転席が高いので乗り降りは大変でしたが視界も良くて運転自体はさほど難しくはなかったのですが日本国内ではどうでしょうか。





ブログ一覧 | 街で見た車 | 日記
Posted at 2022/03/11 01:48:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年3月11日 2:13
はみ出てます
コメントへの返答
2022年3月11日 4:10
大きな駐車場の店舗群から一番遠い所に停めてありました。

2022年3月11日 5:42
おはよう御座います、アメリカで見ると気に留める大きさでは無いですが、日本で駐車場の枠の中に止めてあるのをみると些か窮屈な感じに見えますね。そして隣にとまっていたミニと比べると更に大きさが際立ちます。
コメントへの返答
2022年3月11日 8:51
おはようございます。

同感です。(^。^)
ただフルサイズの車が多かった頃と比べるとアメリカでも輸入車が増えて全般的に車も駐車スペースも小さくなってきた様にも感じますね。

確かにアメリカの道路をフェアレディ で走っているとまるで子どもサイズでした。笑

2022年3月11日 6:15
駐車場の枠内に収まらない場合がありますよ。
コメントへの返答
2022年3月11日 8:52
おはようございます。

幅はともかく長さが凄いですね。これだと曲がれないコーナーが結構あるでしょうね。

2022年3月11日 7:34
おはようございます。
大きいですね🎶 

しかし、それより運転手さんの人間性に拍手です。
私の住む田舎でも、この手のアメリカンピックアップは時々見かけるようになりましたが、コンビニ、ファミレス等の駐車場では、一等地に堂々と2台分使って駐車しています。
コメントへの返答
2022年3月11日 8:55
おはようございます。

確かに。
幅はともかく全長が大違いですね。それでこのスペースを選んでおられるのかと思いますが運転も上手そうですね。(^。^)

2022年3月11日 12:21
都心のスーパーやコンビニで隣に停められると、乗り降りするのに大変気を使います。お互いにドアパンチは避けたいけど、隣に来られるとホントにキツイです。クルマが汚いと、服が汚れますし。
コメントへの返答
2022年3月11日 12:51
こんにちは。

恐らくこの車のオーナーさんはそこを気遣って駐車場の一番遠い端のコーナーに停めているのかと思いました。
隣のミニとどちらが先だったのかは未確認ですが。

2022年3月11日 12:50
こんにちわ!
家の嫁はアストロを興味津々で運転しましたが見晴らしは良いけど運転するのは嫌だと言ってました!
コメントへの返答
2022年3月11日 13:02
こんにちは。

アストロも日本では大きな車ですね。
そう言えばうちもアメリカでは子どもを乗せて問題なくトヨタのシエナに乗ってましたが帰国後は怖いとほとんど運転していませんね。
2022年3月12日 7:52
おはようございます。
大きさもさることながら、重量級の車体に大排気量エンジン積んでいそうなので燃費も悪そうですね。
燃料代高くつきそう。(>_<")
コメントへの返答
2022年3月12日 9:07
おはようございます。

そうですね。いくつかのエンジンがある様ですが恐らく3.7LのHemiのV6かと思います。燃費はGMやFordのピックアップトラックよりも悪いと聞いたことがあります。3〜4km/Lくらいでしょうか。(^。^)


プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation