• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月17日

お寺の掲示板が面白い

お寺の掲示板が面白い







おはようございます。


昨日の夜半に久しぶりの大きな揺れがありました。 私の地元でも震度4の長い揺れでした。 まだまだ余震があるかも知れませんし停電も広範囲に発生しているということです。 どうぞお気をつけて。


さて、3月も半ばになりだいぶ暖かくなってきました。 毎朝散歩していますが散歩の距離も伸びてきます。気持ちいい日々が続きますね。

そんな春の日に寺町をぶらぶらしていると各寺院の掲示板に寺院らしい言葉が掲げられているのを発見。

読んでいくのも楽しいですね。





















また寺院によってはこんな粋な飾り付けも。










花手水ですね。


また境内にはベンチもあって一休みできます。







なかなか良いものでした。




ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2022/03/17 01:44:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新潟県道の駅制覇+牡丹園
snoopoohさん

今日もカール🧀
とも ucf31さん

【おいでませ福井】こどもの日は福井 ...
LEN吉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Patio.さん

ヒットアンドアウェイ
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2022年3月17日 7:55
おはようございます。
2011年3月11日は大震災に新勤務先が被災しその数か月前に前勤務先が円高倒産していらい連続の苦難でした。それから数年間はほぼ無給無休でいまから思えば地獄のような日々でした。みんカラを始めたのもその渦中のささやかな気分転換のためでした。それに比べて昨夜の被害は非常に小さく済んだようです。皆様もお気をつけて。
コメントへの返答
2022年3月17日 9:35
おはようございます。

3-11当時はLAにいたので実感はないのですが昨日の地震は長かったのでその前の1-17のLA地震と阪神大震災を思い出していました。
余震が頻発しているそうです。蔓延防止措置が終わりかけると今度は地震と最近の日本は落ち着けませんね。

2022年3月17日 8:34
パパンダさん、おはようございます( ^ω^ )

昨夜の地震、長くて震度4より大きく感じましたね💦次の余震もあるかと身構え速報を点けていたら、なかなか寝付けなくて色々考えてしまいました😓 余計に心臓バクバクww
ご無事で何よりでしたが停電は大丈夫でしたか?

こういう言葉や文字、すとーんと腑に落ちると救われます。
お陰様で全て響きました(^-^)v♪
今また頭の中にロッキーのテーマを無理矢理流してファイティングポーズを取っている婆婆なのでww

有り難いup、クリップさせて下さいね〜(^。^)/
コメントへの返答
2022年3月17日 9:41
べりばあさん、おはようございます。

昨日の地震は長くて怖かったですね。うちは停電しませんでしたが同じ世田谷区内でも各地で停電したそうで広範囲に影響が出ましたね。でも規模の割には人的被害が少なかったのでまだよかったです。今度は直ぐに避難した方も多かったとか。

コロナ、不景気そして地震と最近の日本ではなかなか良いニュースが聞こえてきませんが仰る様に気分だけでもポジティブに考えたいですね。
2022年3月17日 11:04
おはようございます。 

昨晩は東京でもマンションが相当に揺れた様子です。 娘から直後に電話が有り免振マンションがギシギシ音を立ててるのが聞こえました。 被災地の方々には本当にお気の毒です。 やっと復興されてすこしは落ち着いたところなのに。 

花手水、良いですね! 田舎で家人が生け花の水が上がらなくなった花と余った花を切り詰めて作っていました。 これも自然に行ってきた今で言うSDGsですね。 
コメントへの返答
2022年3月17日 11:50
こんにちは。

寝入りばなでしたが大きく長く続く揺れで一気に目覚めました。先の神戸の地震を思い出すほどの大きな長い揺れでした。
昔の教訓が活かせたのはよかったですが揺れの激しかった地域の方はまたしばらくは試練ですね。
地球の悲鳴の様にも思えました。

花手水は聞いてはいましたが初めて見ました。良いものですね。お寺の境内に入れて貰いしばらくの間ボーっとしていました。来週になると桜が咲きそうです。桜の花びらを浮かせても良いでしょうね。


プロフィール

「ダットさんに毎年課される自動車税の割り増しに全く納得はいきませんがいつまでも机の上に残っているのも目障りなので支払ってやりました。

小さなストレスのタネが一つ減った感があります。(^^)」
何シテル?   05/14 07:05
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation