• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月22日

スバル360

スバル360









おはようございます。


このてんとう虫も土曜日の代官山で見掛けた車です。


懐かしいですね。

個人的な話になりますが高校生の頃に当時あった軽自動車の運転免許を取る為に練習したのがこのスバル360でした。

当時はこの車も大きく感じたのですが今見るとかわいいですね。










ブログ一覧 | 街で見た車 | 日記
Posted at 2022/06/22 03:24:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2022年6月22日 7:02
おはようございます。
懐かしいクルマですねー😅
RRならではの逆ハの字キャンパーが不思議に思ってました😅
今では信じられませんが、当時はドアが空き前席二人が降車後に、更に後席から人が降りて来る光景がとても印象的でした😅

フロントフードのスリット無し&やや四角なテールランプなので、後期(?)型でしょうか。
コメントへの返答
2022年6月22日 8:25
おはようございます。

今でも多くが残っていて各地のイベントでも時々拝見できますが懐かしさは十分にありますね。

軽の割にサスが柔らかくてシフトの位置も独特で慣れないとシフトが難しかったのを覚えています。

2022年6月22日 7:38
40数年前、群馬のスバルの工場にいました。
敷地が広いので、女性社員移動は初期型の360でした。
ぶつけてアライメントが狂っていたのか、まっすぐ走る時もキュルキュルとタイヤを鳴らして走っていました。
エンジンのバランバランとタイヤのキュルキュル音が懐かしい音の思い出です(笑)。
コメントへの返答
2022年6月22日 8:27
おはようございます。

スバルにいらっしゃったのですね。
他の軽はよく走らなかったのですがこのスバル360はよく走ってくれたのを覚えています。
良い車だったと思います。

懐かしいですね。

2022年6月22日 8:04
当時ホンダN360に駆逐されてしまいましたが、ホンダはすぐに錆の塊になり、今残っているのはスバルが圧倒的の多いですね。いい車でした。
コメントへの返答
2022年6月22日 8:31
おはようございます。

そうですね。ホンダのエヌコロが高出力で華々しくデビューして興味は移ったことがありましたね。
個人的には丸めのデザインが好きだったのでスバルはでしたが。(^。^)

2022年6月22日 9:31
北米でも売っていたそうですね
コメントへの返答
2022年6月22日 10:01
そうですね。何度か見ていますがアメリカヒットございます乗っているてやや違和感が。(^^)
排気量が大きかったのでしたっけ。
2022年6月22日 11:29
パパンダさん、こんにちは( ^ω^ )

小さくて可愛いクルマと言うと、この天道虫に勝てるクルマは無いように思ってしまいます ww(他にも可愛いクルマは沢山ありますケドww) やはり目立ちますね✨
土曜日、私も帰路で久しぶりにスバル360を見掛けて、オッと思いましたよ♪
いつでしたか、アメリカ🇺🇸横断したニュースも思い出しました😊♪
高度成長期を経験した日本人にとって、忘れられないクルマの1台ですね( ^ω^ )b
コメントへの返答
2022年6月22日 12:31
べりばあさん、こんにちは。

確かに今の車は安全性の追求もあって大きくなっていますね。軽自動車も大きくなりました。当時の軽自動車を見掛けるとその小ささに改めて驚きます。可愛いですね。

梅雨ですが雨も少ない様で梅雨明けます近そうです。そろそろダットさんも出番ですね、ゆっくりと構ってあげたいと思います。

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation