• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

車載型速度取り締まり用レーダー

車載型速度取り締まり用レーダー








おはようございます。


従来の速度取り締まり用のレーダーは車載用ではなく道路上のオービスや移動式でいわゆるねずみ取りの速度取り締まりに使われていました。


そのレーダーが北海道警のパトカーの屋根に設置され取り締まりに使われているそうです。


このレーダーはこの様に設置されているそうです。






従来のパトカーは主に背後から違反車両と一定距離を保って同じ速度で走行し速度を測定して違反を立証するものでした。


このレーダーでは前後にレーダー照射が可能なので違反車両の前後どちら側にいても、また違反車両がどの方向に向かっていて速度の測定が可能と言うものです。


その効果によって北海道警の他にも広がりそうです。


ネットで調べてみると以下の添付資料の通り岩手県警でも導入の計画がある様です。



スピード違反摘発の手段が大きく変わりそうですね。




ブログ一覧 | 新しい流れ | 日記
Posted at 2022/07/31 04:31:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

夏ドライブ
こしのさるさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

昼休み
takeshi.oさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2022年7月31日 5:25
お早う御座います。
40数年の営業職柄スピード違反の常習犯でしたが流石に此処10年程は捕獲されなくなりました。
恥ずかしながら14回目の更新で現在初G免許です。
コメントへの返答
2022年7月31日 8:47
おはようございます。

G免許、おめでとうございます。
私もアメリカから帰国後はG免許でしたがその後国内で運転していると数年に一度はつまらない違反をしてしまいG免許からは無縁になっています。
次の更新時にはなんとかと思っていますがあと2年どうなりますか。笑
2022年7月31日 13:27
こんにちは。
これは以前からある北海道警察のパトカーレーダーの最新式でしょうか?
アメリカも高速の路肩外に駐車したパトカーがレーダー測定していますね。高速走行中に前方の路肩に暗い色の車らしきものが見えると急ブレーキを踏んで危機回避しています(^^) (もちろん後続車を確認しながらです。)
コメントへの返答
2022年7月31日 14:09
こんにちは。

その通りで従来のパトカーレーダーには種々の課題が見つかった様でその改良版だそうです。
そうですね。アメリカでは手持ちのスピードガンで走行中の車の速度を測定しているのをよく見かけました。かなり不正確らしいのですが。

2022年7月31日 20:01
昨年秋に北海道を走りましたが、この話を聞いていたので注意して走行しました。
この方式のレーダーの使い方は、ポツンと野原の中にある倉庫の影に隠れて待機していて、後ろからレーダーを照射して追尾して補足、とか、長いトンネルの中の非常待機場所で待ち受け、通過していく車両を後ろからレーダーを照射とか、いろいろ応用編があるようです。
コメントへの返答
2022年7月31日 20:18
こんばんは。

当初の数年間は東京航空計器製のスキャンレーザー式の装置を導入していたそうですが結構不具合もあったので今回は日本無線製のレーダーを導入した様です。
いずれにしても従来の取り締まりの様な追走しての追尾型ではないのでドライバーは気付かないうちにターゲットになっているのは厄介ですね。

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation