• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月29日

コロナワクチン 5回目の接種

コロナワクチン 5回目の接種








おはようございます。

昨日何シテル?でもつぶやきましたが昨日買ってきたスポーツ紙の一面です。




2、3面まで勝ったオリックスの写真と記事でしたが恐らく9回2アウトまではヤクルト勝利の写真と記事で誌面を作り始めていたのかなと思って見ています。新聞社も昨日のサヨナラで記事の一斉入れ替えで大忙しだったでしょうね。笑



さて、表記の件ですが前回接種からの接種間隔が3ヶ月に短縮されたので先日区から接種券が送付されてきました。

コロナワクチンには色々な賛否両論があるのと私には持病もあることで主治医にも相談したところ

・今のワクチンはオミクロン株対応で従来のワクチンよりも緩やかで
・また従来のワクチンよりも感染予防力が高いとされている
・4回受けて大きな副反応がないなら5回目の接種を薦める

との意見もあり予約サイトに進みました。



まだまだ皆さん警戒されているのか予約は簡単でほぼ毎日どの時間帯にも空きがあり直ぐに予約が出来ました。




そんな訳で昨日近くの区民センターへ行ってきました。






大きな接種会場もガラガラで接種の判断をする医師も暇なのかその医師と10分位話し込んでしまいました。
無料で医療相談とセカンドオピニオンが得られました。笑



ファイザー社製のワクチンでしたが主治医が言うように従来のワクチンよりも穏やかなのか今朝も大きな副反応はない様です。



ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2022/10/29 03:33:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年10月29日 4:54
封筒のカタカナに平仮名のルビふってあるのにビックリしました
コメントへの返答
2022年10月29日 7:48
おはようございます。

改めて見直すとそうですね。この通知は区内在住の外国人にも送られているのでしょうね。
2022年10月29日 6:23
5回目の案内が来たら、私も即日接種すると思います。
オミクロン株は症状も軽かったからか、保険金貰えてラッキー…入院給付金で大儲け…みたいな雰囲気が職場でも蔓延していました。
私なら…やはり罹患は避けたい…かな^_^
コメントへの返答
2022年10月29日 7:52
おはようございます。

接種会場は空いてはいたものの若い方も数人は居られました。5回目の接種ではないと思いますがオミクロン株対応ということで今まで待っていた人も摂取し始めているのかも。

そうですか。保険金や入院給付金ですか。それはそれでありがたいことでしょうが私は高齢でもあり持病もあるので絶対にコロナは罹患したくないですね。
2022年10月29日 16:49
パパンダさん、こんにちは( ^ω^ )

5回目接種、お疲れ様でした。周囲に絶対打ちたくない派もいて、それはそれでその人の判断ですから、とやかく言う気もありませんが最近は驚く事も無くあ、そうなのね。って感じですね😅
私はインフルエンザを先週打って、来月辺りには第5回の招集令状が来そうですから何だか毎月打ってるような感じ😇 肺炎球菌ワクチンは誕生日前迄なのでいつ打とうかなと考えてます。そんなに大丈夫なのかな?www
でも超高齢者を抱えていれば選択の余地はありませんし、自衛として少しでも有効ならばやるしか無いっちゃ!!ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
何とか罹患せず乗り越えたいですね😅 第8波が大きくないと良いのですが。
コメントへの返答
2022年10月29日 19:47
べりばあさん、こんばんは。

そうですね。最初は仕方なく摂取した方もこれだけ続くと嫌になるのも分かりますね。
9月末に愛知に居る長男と長女家族が次々と罹患してやはり自室に篭りっきりは辛かったと言ってました。若い人でも辛いそうなので年寄りは何としても罹りたくないですね。

5回目のワクチン打ってもらいましたが自分が鈍いこともありますが今朝も副反応はなく体温もいつも通りでした。倦怠感も鈍痛もなく過ぎそうです。4回目までと違いますね。
これで少し安心できます。(^。^)

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation