おはようございます。
昨日の夕方見た満月🌕は見事でした。
夕方車を走らせていると目の前に現れてまるで黄信号の大きさと明るさでした。
灯火の少なかった頃にはあの明るさはありがたかったでしょうね。
さて、富士ファンクルーズの2回目の案内が出た様です。
詳細は以下に。
*********************
〜第2回 富士ファンクルーズ 開催&参加者募集のお知らせ〜
昨年末よりスタートした、クルマ好きコミュニティの為のミーティング「FUJI FAN CRUISE / 富士ファンクルーズ」の第2回は、1月29日(日) に開催をいたします。
第2回目のテーマは「SUV」
国内外問わず、非常に多くの新旧モデルが存在し、そしてウィンターシーズンに機動力を発揮できるモデルとして”SUV"をテーマ設定をさせていただきました。
ホテル&ミュージアム駐車場でのオフ会そして、ホテルでのランチ、ミュージアム観覧をお楽しみいただける企画です。
参加申込は下記URLよりお申し込みをお願いします。
https://forms.gle/Bm7DRhhSEuP2mrqE7
<イベント詳細>
■開催日:2023年1月29日(日)
■会場:富士モータースポーツミュージアム&富士スピードウェイホテル
※富士スピードウェイと入口が異なります。 富士スピードウェイ西ゲート横のホテル&ミュージアム専用ゲートより駐車場までお越しください。
■ミーティングテーマ:SUV
■当日のスケジュール:
・ 9:00〜 開 場
・10:00〜 カーズ&コーヒー / コンクールデレガンス:ホテル&ミュージアム駐車場
・11:30〜 ホテルランチ:富士スピードウェイホテル
・13:00〜 ミュージアム見学:富士モータースポーツミュージアム
■参加台数:60台前後
※ランチ会場・ミュージアム来場者数の都合上、台数及び人数を限定させて頂きます
■参加費:お一人様 5,000円(当日現金でのご清算となります)
〜料金に含まれる内容〜
・ミーティング参加費
・ホテルランチ代(お飲物は含まれておりません)
・ミュージアムチケット
※小学生以下無料(ホテルでのランチは別途費用がかかります)
■参加申込期限:2023年1月22日(日)
<お申し込み後の参加の流れ及び注意事項>
・ミュージアム来場者数・ランチ人数等の都合上、人数及び台数を制限させていただく場合がございます
・原則、先着順で参加受理とさせていただきます
・参加いただける方には、お申し込み後、事務局よりメールにて参加受理のご連絡をさせていただきます
・お申し込みを頂いても参加いただけない場合がございます、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
<お問合せ先>
富士ファンクルーズ運営事務局:fujifancruise@mototeca.jp
*********************
事前申し込みは先着順だそうです。
興味のある方はお早めにどうぞ。
ブログ一覧 |
富士ファンクルーズ | 日記
Posted at
2023/01/08 05:39:06