• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月07日

川を渡って隣県へ

川を渡って隣県へ






おはようございます。


40年以上前に買ったホームビデオで撮っていた子どもの成長記録などの諸々のVHS📼が出てきました。ナンバリングから当時200本弱のVHSテープを持ち帰った様です。

見てみるとアメリカ、ロサンゼルスでの子供たちのピアノ発表会やサッカー、野球などの活動記録などのテープでした。

今はVHSのプレイヤーがないのでこの中身を確認できません。😭


そこで調べてみると隣県にテープ📼からDVD📀にダビングしてくれる所がありました。

多くの家電量販店やカメラ屋さんでダビングしてくれるのですがその費用が結構高いので躊躇していました。


ところがここは1本300円だとか。

先ずはこの8本を持ち込んでみました。
どうなりますか。


上のVHSの中には当時遠縁の伯父さんがLAに来て買って私に普段の管理を任されていたヨット(トリマラン)で沖まで出た時の映像もありました。

LAの沖にあるサンタカタリナ島まで往復した時のビデオまでたまたま日本から来ていたプロのカメラマンさんがプロ用に機材で撮ってくれています。 当時まだ小学生だった双子の娘も同乗していたのでDVDを観るのが楽しみです。




そのショップのすぐ近くにイオンモールがあったので避暑も兼ねてランチに。


そこにはアメリカでよく行っていたこんな店が出店していました。





日本では結構高級なドーナツ店らしいのですが現地では普通のドーナツショップでした。


そして、






バーガーキングもありました。 

これにタコベルでも揃うと良いのですが。笑



ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2024/06/07 06:29:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レトロゲームハウスのデジタル化
ぽえ74さん

週末イベント目白押しですが・・
あしのむくままにさん

テスラにはシーケンサーが標準装備さ ...
Paguroidea(ヤドカリ)さん

クルマ・ジャケ「What It F ...
ねも.さん

70年代のラ・テ・カセ SONY ...
KITACOMPOさん

昔のビデオテープ データ化
もんだいあ~るさん

この記事へのコメント

2024年6月7日 6:53
中古店2ストリートやハードオフなんかではなかなか強気な値段でビデオデッキ販売されてますよ
ただし何かしら動作不良で数日後店に返品しにいきますが💦
コメントへの返答
2024年6月7日 7:11
おはようございます☀
コメントありがとうございます😊

私もそれを考えたのですが最近テレビ周りのケーブル類を片付けたいという思いが強くてテレビもチューナー内蔵に替えたのですがまだDVDプレイヤーと録画用の外付けハードディスクが残っています
その上でVHSプレイヤーはと躊躇していました😃

2024年6月7日 7:19
今はテープもデジタル化できますよね。

母方の祖父母の家を整理、解体した際、大正初期のシンガポール、台湾を、祖父が撮影した8ミリテープ、カメラ、映写機が出てきましたが…。
何を思ったか母、業者に廃棄を依頼し、全て棄てられてしまいました。

事の後、母は後悔して泣いていましたが、貴重な映像資料になり得るテープ。
情けないやら悲しいやら…。


どうか大切になさってください。
コメントへの返答
2024年6月7日 8:22
おはようございます。
それは残念な事でしたね。😢
私も両親が住んでいた空き家を売った時に出来る限り持ち出したのですが……。それでも今思えばあれもこれもと後悔です。😭

VHSのダビング結果がますます楽しみになりました。😀

2024年6月7日 7:29
おはようございます。
クリスピークレメはTEXAS辺りでは田舎のガソリンスタンドのレジの横に普通に売られていますね。いつ揚げたか分からない安くてあまりおいしくないドーナッツと言うイメージです(笑)
コメントへの返答
2024年6月7日 8:31
おはようございます☀
LAの自宅の近くにもドーナツショップはたくさんありました
多くは東南アジア系の家族経営でよく会社への差し入れに使いました😀 大きな🍩が1ダースでも5ドル以下でした💵

クリスピークリームもあったのですもう少し高価でしたね。😀 その店はオープンキッチンで揚げたてを出していて美味しい🍩でした😋

2024年6月7日 9:46
おはようございます!(*^▽^)/

格安でダビング出来て良かったですね♪(゜∇^d)!!
因みに、うちの会社にはまだVHSがありますよ~。

家で母に廃棄されて悲しかったのは、Uマチックのデッキでした。
うまくすれば、ダビングで小遣い稼ぎ出来たのに…。(´д`|||)

それでは、週の最終も宜しくお願いいたします!( `・ω・´)ノ
コメントへの返答
2024年6月7日 11:42
こんにちは🌞

近くでこの値段でダビングできるところが上手く見つかって良かったです😃 VHSプレイヤーがあれば良いのですが機材ばかり増えるのも考えるので😔
今回依頼した方も余った時間のサイドビジネスの様でした 結構需要はある様で良い小遣い稼ぎになりそうです😃

2024年6月7日 16:01
D-VHSデッキとDVDレコーダーを接続してダビングできないかと試してみましたが、なんとDVDレコーダーのほうが故障してました(~_~;)
コメントへの返答
2024年6月7日 17:01
こんにちは🌞
DVDレコーダーがあると確かにいいですね😀 外付けに録画してある番組もDVDに焼いて外付けから削除できますからね☺️

蛇足ですが今NHKプラスでVHSについてのプロジェクトX「~挑戦者たち~ VHS・執念の逆転劇」が視聴できますね☺️
2024年6月7日 16:52
うちは〜、前々職の関係もあり、ベータからBDXLまで、テープやレーザディスクかゴマンとあり、それぞれすべてデッキ稼働してます〜🐸

EDベータもSVHS、Hi−8も、なんですが〜、家族の思い出じゃなくて、映画ばっかなのがサビシーんですが〜💦

ヲタなんで〜、観た作品は手元に、を50年続けたら、その数がタイヘンなことに〜😅

それで都内のマンションから南房総白浜にこれらが入る箱家を〜笑

ベータテープだけでも、2.000本くらい、VHSはその倍くらいかもです〜😛

中味はどれも映画劇場モノたちで、TVOAのままのCM入りなので、逆に今となっては貴重かも〜👻

お手持ちのVHSテープは、南房総白浜に遠征くだされば〜、いつでもDVDにダビングして差し上げます〜笑

ただ、うちのはNTSCのみで、PALはダメですが、北米のならダイジョーブですね〜😄

あ、あのドーナツは〜、今はマルエツで買えたりしてます〜😸

Taco Bellは〜、ホンモノが日本でも欲しいですね〜🎶

Burger King 、特にWhopperは相変わらずガッカリなんで〜、Jack In The Boxが来ないかと〜笑👻

コメントへの返答
2024年6月7日 17:37
こんにちは🌞
いつもながら凄い量のコレクションですね😀
私も前の住まいで契約していたケーブル会社のチューナーにかなりの映画を録画していましたが引っ越しで機材を返却してしまいました😢 DVDにでも焼いておけばよかったと後悔しています😭

我々は赴任して直ぐに長男が産まれたので80年代の初めにビデオカメラを買いました VHSテープがそのまま入るデッキを肩から担ぐタイプでたいそう大掛かりな機材でした 今のスマホで撮れるのと大違いでした😅

段々ダビングの結果が楽しみになってきました笑

Taco Bellはどちらかと言えばおやつでした🌮 LAにはもう少し本格的なメキシカンレストランがありました 日本にも欲しいですね😀

Jack in The Box も美味しかったですが私はIn’N’Out とCarl’s Jr が好きでした😊 自由が丘のCarl’s Jr が懐かしいです☺️

2024年6月7日 19:44
パパンダさん、こんばんは( ^ω^ )
あ"ー!!思い出してしまいました〜/(^o^)\💦仕舞い込んでたのに〜!!
我が家もDVD📀に焼き付けは高いので見送ってました💦
いつかはやらねば!と思いながら、持ち帰った実家の写真の整理もまだまだで、思い出系は厄介だなぁと思う今日この頃です😅
きっと鑑賞会は盛り上がる事でしょう✨パパンダさんの勇姿にお孫さんも大喜び間違いなしですね🤗
コメントへの返答
2024年6月7日 21:16
べりばあさん、こんばんは😀
べりばあ家にも📼が残っていますか☺️
📼のプレーヤーがないので中身の確認ができません😢 大事な📼ともう不要な📼の区別が出来ません😭
貧乏性なのか2時間テープにびっしりと録画していて内容の玉石混交ばかりで😅
昔の写真も困りますね うちもアルバムから写真を抜き出してアルバムは捨てたのですが写真のデジタル化はまだ課題のままです😅

そうですね、鑑賞会でもしましょうか☺️


プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation