• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月27日

クロスのボールペン、永久保証というけれど

クロスのボールペン、永久保証というけれど








おはようございます。


アメリカ生まれの筆記具であるクロス。

そのボールペンや万年筆はさほど高価ではないのでちょっとしたギフトなどによく使われます。


私も自分で買ったものや頂き物で数本のクロスのボールペンを持っています。



同じくいただきもののモンブランの万年筆やボールペンも数本あります。


このティファニーのボールペン、





これはボスがゴルフでホールインワンを達成した時のギフトで30年ほど前に貰ったものですが替え芯や機能的にクロスのボールペンかと思われます。


そのクロスのボールペンですが保存状態が悪いのか、使い方が雑だったのか、





一本はインクが漏れて固着、もう一本は捻っても芯が出ず壊れていました。



確かクロスは永久保証を謳っています。

当地でも文具店に持ち込めば取り次いでくれて修理か、おそらく新品との交換をしてくれるそうなのですが問題は保証書です。


どのボールペンももう数十年前のことでどれも保証書が見つかりません。


これは修理を依頼する文具店との交渉が難しくなりそうですね。


さてどうするか。





ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2024/06/27 06:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【謹賀新年】お年玉プレゼント企画!
you-papaさん

損な性分・・・
だぶはちさん

文房具オタクではないけど
Gon-Fumiさん

FJ Craft十周年
Por♪さん

2024 ラスト洗車 SL55 ...
"BRAVO"さん

10周年おめでとうございます㊗️
さん坊MA37Sさん

この記事へのコメント

2024年6月27日 7:04
おはようございます。
永久保証なのですか? 私も1,2本持っていたような気がします。保証書がないとダメなのですか?
TUMIも無償修理をうたっていて、ドイツで購入したリュックがすぐに破れたので試しに東京大丸に持って行ったら、無償修理を依頼するまで説明が大変でした。結局無償修理してもらって、すぐに同じところが破れたのでそれ以来TUMIの製品は購入していません(><)
コメントへの返答
2024年6月27日 8:41
おはようございます。
確かにアメリカのCrossにもCross JapanのHPにもLifetime warrantyが明記されています。
アメリカでは結構いい加減なのか保証書の有無は問われなかったと思うのですが日本は律儀なので保証書の有無は問われるかもしれません。😅上手く交渉しないといけないですね😛

Tumiも現役時代に使っていたビジネスバッグが仕舞ったままです。壊れてはいないので処分しづらいですね。
メーカーが永久保証を謳っていても途中の代理店が責任の面で受け取り渋るのはあり得そうですね。

2024年6月27日 7:56
おはようございます。
私のカバンの中にもCROSSのボールペンが一本入っています。
今から30年以上も前にベガスで開催されたSEMAショーで頂いたもの。
インクの色がブルーなのも気に入っています。

「永久保証」とは知りませんでした。
アメリカはそのあたりはしっかりしているのでコンタクトすれば日本までスペアーのインク・カートリッジを郵送してくれるような気がします。
タイムリーな記事だったので思わずコメントしてしまいました。
コメントへの返答
2024年6月27日 8:48
おはようございます。
アメリカでビジネスをした方はサインをする機会が多々あるのでほとんどがこのCrossをお持ちですね。
ブルーインクもいいですね。😃

メーカーとしては修理か取り替えを表明しているのですが間に入る代理店を説得しないと保証書なしで受けてくれるか。🫤
アメリカに送るのも手かもですね。
2024年6月27日 8:48
パパンダさん おはようございます

私にとってボールペンと言えば

子供の頃に使っていたインクが見えるBICのボールペンですね

インクが無くなるまで使い切ろうと思うのですが

途中で諦めてると何処かになくしてしまいます
コメントへの返答
2024年6月27日 9:13
ムッシュ三太郎!さん、おはようございます☀

100円ショップや文具店に行くと大量の筆記具が並んでいますがBICのボールペンはその中でも実用本意という立ち位置で昔から使われていましたね😁

改めてペン立てのボールペンを確認したところ多くがまだインクがあるのに書けない状態でした😢
使い切るのは難しいですね😓
2024年6月27日 9:32
お早う御座います。
長年愛用してたモンブランを洗濯機で廻してしまい補修依頼でメーカー送れば此れがナント真っ赤な偽物!
以来頂き物のクロスを愛用してますが些か胴が細く使い心地はモンブランに軍配の様な。
永久保証とは知りませんでした、外箱越し捨てた様な気がします。
コメントへの返答
2024年6月27日 10:15
おはようございます。

モンブランもいいですね。😁
私もモンブランの万年筆とボールペンを使っていますが確かにモンブランのボールペンはクロスの数倍ある太さですね。🫢 確かに使いやすさではモンブランかな。 ポケットでの収まり具合ではクロスかも。

永久保証は確かなのですが保証書がないので依頼の仕方に迷っています。


2024年6月27日 10:27
クロスは細身でメッキも良質で品の良いボールペンですが、クリップが硬くて背広の内ポケットに差しているとポケットの縁が痛むので専ら自宅の机の筆立てで眠っています。
永久保証とは知りませんでした。
コメントへの返答
2024年6月27日 10:46
こんにちは。

確かにクリップは硬めですね。ワイシャツのポケットには丁度いい硬さで背広の内ポケットにはフィットしないかも。😃
↑の本文に書いたティファニー(クロス製だと思うのですが)のボールペンのクリップは形状が違うので直ぐに緩くなりクリップしなくなりました。😅

クロスは機能面では永久保証ですがクリップの緩みは保証対象かどうかは不明です。😅


プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation