• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月04日

20年眠っていた前期型フェアレディ

20年眠っていた前期型フェアレディ







おはようございます。

日本よりもアメリカにそのほとんど(およそ80%以上)が輸出されたダットサンフェアレディ。

その歴代のシリーズでも1967年製のフェアレディ2000は前期型フェアレディで全部で一千台しか製造されておらずそのほとんどが初期にレースで使われて現存数が少ないので話題になります。

お恥ずかしいのですが私も今から40年ほど前にその事を知り当時所有していた68年と69年のフェアレディを処分してこの67年製のフェアレディSRL311を探し始め約3年かかって不動車だった今のダットさんを見つけて修理、レストアして以後40年弱に亘って大事にしてきました。


昨日この67年型フェアレディSRLを専門の話題にしているメーリングリストにこんな記事が投稿されました。






20年以上倉庫で眠っていた67年のフェアレディ2000が見つかり、綺麗にレストアされて売りに出されたとか。






カリフォルニア州内の車で錆もなく、当時の黒のライセンスプレートが今でも残っているそうです。






ホイールはオリジナルの鉄チンではなく英国製の希少なホイールだとか。






インテリアもオリジナルで綺麗です。


エンジンはオリジナルのU20エンジンでソレックスキャブレターが装備されています。







オーナーは過去3人で丁寧に扱われてきた様です。


67年のフェアレディSRLは今でも人気が高く高値で取引されるのですが、

その売却希望価格は48、000ドル 円貨では776万円ほど。



確かに綺麗でオリジナル度も高くて私でももう一台手頃であればと思いましたがそれにしても…。




アメリカの物価高もあるのでしょうが凄いですね。



ブログ一覧 | Datsun Roadster | 日記
Posted at 2024/07/04 05:37:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レースドライバーのBob Shar ...
パパンダさん

(日産) 今日は「フェアレディZ」 ...
花人☆うなぎパイさん

レーシングトラック
パパンダさん

デジタルノギスの電池交換
パパンダさん

スポーツカーの総生産台数
マスタングさん

BALSA 50ニジマス色コレクシ ...
でりキチ三平(旧green.dodge)さん

この記事へのコメント

2024年7月4日 7:32
おはよーございます🎶

是非、サブのサブ?に😁

国内ナンバー取得せずに、カリフォルニアナンバーのままで保存したいですねー😄
コメントへの返答
2024年7月4日 9:05
おはようございます☀

最初の帰国時には40フィートの海上コンテナに縦にフェアレディを3台入れて持ち帰ったのですがやはり日本では費用がかかり過ぎて持ち切れませんでした😥

もう一台は見るだけにしておきます(^^)

黒いプレートもいいですね(^^)
2024年7月4日 13:19
80%も輸出されていたのですね
コメントへの返答
2024年7月4日 13:31
Zになるともっと多いかも😀

2024年7月4日 15:26
パパンダさん、こんにちは( ^ω^ )
今日は又一段と気温が上がって外に出るのが躊躇われます🥵
熱中症警戒アラートが出ていてなるべく外出しない様にとの事です。昨日用事を纏めて済ませましたから今日はヒキコしてますが、冷房の中に長く居るのも気持ちが悪いので点けたり切ったりです🤗

美しいですねぇ✨🥰ウットリ
審美眼を持たない婆婆でもこのおクルマの素晴らしさはよ〜く分かります(*´꒳`*)
円安がどんどん進んでいますね😲 早いとこ買わないとww
コメントへの返答
2024年7月4日 17:30
べりばあさん、こんにちは🌞
暑いですね🥵 なかなか暑さに慣れませんがまだまだ続きそうです😅
今日はまた娘からのSOSで採点係をしています♪ 暑いのか生徒の集まりが遅くてちょっと暇しています😛

いい車ですね🚙 べりばあさんもご一緒に一台いかがですか?(^^)

2024年7月5日 15:15
パパンダさん こんにちは

とても綺麗な個体ですね

円が120円位なら考えても良いようなものですね

まあ自分ではなかなか維持できないような代物ですが
コメントへの返答
2024年7月5日 15:31
こんにちは😃

最近滅多に出ない綺麗な個体でした😀
ここまでレストアされていると維持も楽かもしれませんが一般的には部品の入手が課題になりますね😓


プロフィール

「@べりばあさん、こんにちは😃

小野リサさんの歌声はリラックスできていいですね😁
私はこれからティーブレイクさせていただきます(^^)」
何シテル?   04/19 16:22
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation