• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月02日

 いすゞ ビッグホーン

 いすゞ ビッグホーン








おはようございます。

先日市内の図書館へ行って数冊の本を借りて駐車場へ戻って車を出そうとして気づきました。

目の前に珍しい車がいました。


いすゞのロゴが大きくついている車両です。


オーナーさんが戻られればお話でも伺おうかとしばらく待っていましたがなかなか戻られないので一旦外へ出て写真だけを撮らせていただきました。








この車が出て以降ハイラックスサーフやぱジェロなどが出てSUVのブームになったかと思いますが残存数は少なそうですね。








綺麗なボディで動くところを見てみたかったです。


年式は不明ですがいすゞは2002年に乗用車の生産を終了しているのでもうこの車も二十数年経過しているはずですね。




ブログ一覧 | 街で見た車 | 日記
Posted at 2024/10/02 06:22:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

先週買いました1台その1いすゞキュ ...
ビレッジマスターさん

畏れ多し…
porschevikiさん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

マジョレット 日本車セレクションⅣ ...
f2000さん

木曜日に買いました1台 仙台市交通 ...
ビレッジマスターさん

フローリアンを研究 その1
nadia777さん

この記事へのコメント

2024年10月2日 6:43
20年前になるんですねー
綺麗に乗られてますね
もうリスペクトです^_^
同じくビークロスなんかは今でも新しい感じですけど、このデザイナーさんのくるまでないかなあ笑笑
コメントへの返答
2024年10月2日 8:27
おはようございます☀

年式は私には判りませんでしたがいすゞが乗用から撤退してもう20年以上ですからね
綺麗な個体でした😍
ビークロスもなかなかユニークなデザインでいすゞらしさがしっかりと出ていますね(^^)

2024年10月2日 6:52
おはようございます!
そうですね、現存数は少なくなりましたが輸出仕様のトルーパーが古河市大山付近のガソリンスタンドに1台有りました!
コメントへの返答
2024年10月2日 8:30
おはようございます☀

非常に珍しい車ですね🚘
いすゞのロゴははっきりと確認できましたが車名はしばらく出て来ませんでした😅
大事にして欲しいですね😃

2024年10月2日 7:30
乗用車復活、なんてな、良いニュース、デマセンカネ
コメントへの返答
2024年10月2日 8:33
おはようございます

自動車業界も大きな再編の渦中ですからね🌀
光岡の様に大規模ではないユニークな車づくりででも再開してくれると面白いでしょうね🤣

2024年10月2日 7:40
おはよーございます🎶
イイクルマでした❗
発表時はまだ4駆ファンでした❗
欲しくてたまらない一台でした😄
コメントへの返答
2024年10月2日 8:35
おはようございます☀

メーカーの力かあまり売れなかったそうですがこの個体を見てもいい車だったとわかりますね
今のオーナーさんには大事にして欲しいですね😃

2024年10月2日 15:54
こんにちは、すごく懐かしいです。
自分が小学生時代に親が乗ってましたシルバーの丸目でしたので画像よりも古いタイプでした。
コメントへの返答
2024年10月2日 21:13
こんばんは。

そうですか、ご両親が乗っておられたのなら本当に懐かしいでしょうね。 思い出す機会になったなら嬉しいです。(^。^)
2024年10月2日 18:50
30年ぐらい前、購入検討したことありました。
ホンダに「ホライズン」という名前でOEMしていたこともありましたね(*^^)v
コメントへの返答
2024年10月2日 21:16
こんばんは。
30年前のお話ですか、これも懐かしいでしょうね。
スバルのビッグホーンやホンダのホライゾンもいすゞのOEM車でしたね。(^^)
2024年10月2日 19:11
連コメ失礼します。
あの時代、ホンダがもう少し力が有り、欧州進出に力を入れていたら・・・

ランドローバーになっていたのでは?

と思うのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2024年10月2日 21:18
こんばんは。

ちょっと時代の先取りをし過ぎましたか。(^^)
よく売れていれば今でもいすゞブランドの乗用車が走っていたかも。(^。^)

2024年10月2日 19:28
お疲れ様です。
このビッグホーンのロータスver.がなかなか良かったんですよね〜。
コメントへの返答
2024年10月2日 21:25
こんばんは。

このビッグホーンにもHandling by Lotusがあったのですか、知りませんでした。(^^)
今多く残っていないのは残念ですね。😢
2024年10月3日 0:08
排ガスの硫黄臭が懐かしい。
と思うのは、私だけ?
そのイメージが一番強い💪
コメントへの返答
2024年10月3日 8:56
おはようございます。
ビッグホーン固有の印象をお持ちですか。(^^)
残念ながらこの車が走り所は確認できませんでした。😢


プロフィール

「@灸太郎くん さん、こんにちは😃

本音がポロッと出てしまい後で言い訳していますが庶民の感覚からはほど遠い事が証明されましたね💢 
首相も直ぐに更迭すれば少しは支持率アップになったでしょうに😢
世論で仕方なく備蓄米を放出したけど高値で入札させて儲けようとの考えかも🌾」
何シテル?   05/20 14:40
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 21 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation