• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月18日

久しぶりにコメダ珈琲へ

久しぶりにコメダ珈琲へ








おはようございます。


また朝起きてみると卵が切れていたので急遽モーニングに行こうと色々さがして、久しぶりに地元のコメダ珈琲店へ行こうとなりました。


休日の朝はいつ行っても満員で空席待ちでしたがこの日は平日だったので直ぐに座れました。


この日はたっぷりサイズのカフェオレといつものモーニングサービスで、





ただこれだけではちょっと物足りなかったのでメニューを見てミックスサンドイッチを追加してみました。


コメダ珈琲のメニューの写真はよく「逆詐欺」だと言われますが確かに出てきたミックスサンドは、






結構大きめで2人で分けても十分な量でした。



モーニングが追加のミックスサンドでブランチになってしまいました。😅



終わって外に出ると、





小さめながらもドッグランも。


愛犬家にはありがたいお店ですね。




ブログ一覧 | モーニングサービス | 日記
Posted at 2024/11/18 06:57:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コメダ珈琲店
まさぴろん @2ndさん

また弟と2人コメダ珈琲
みぃ助の姉さん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

またコメダ、そしてスマホショップへ
パパンダさん

桜珈琲デビュー^_^
b_bshuichiさん

いつも注文する定番メニュー
ズー太郎さん

この記事へのコメント

2024年11月18日 7:21
おはようございます✨
モーニング良いですね☕️

結構な量ですね😄

今日も一日よろしくお願いします✨
コメントへの返答
2024年11月18日 8:36
おはようございます🌞

コメダ珈琲はそうでもないですが多くの地元の喫茶店のモーニングは高齢者の常連さんで大いに賑わっています☺️
我々もモーニングに嵌りかけています(^^)
2024年11月18日 10:41
パパンダさん おはようございます

太郎さんのお米屋さんの名前をもらって始まった加藤君のお店も

フランチャイズからコメダHDになって

いまや日本中に1000店舗以上に

あの赤い椅子の空間は名古屋だけではやるのかと思ってましたが

日本中ではやってしまいましたね
コメントへの返答
2024年11月18日 10:51
ムッシュ三太郎!さん、おはようございます😃

「米屋の太郎」でコメダ、そんな経歴があるのですか😁
名古屋発祥とは聞いていましたがWikipediaで調べると68年創業でダットさんとほぼ同じですね😃
昨日行ったイオンモールの中にもありました🫢
どの店舗でも行列ですね😃

2024年11月18日 22:45
パパンダさん、こんばんは🌌

サンドイッチも美味しそうですが我が家はモーニング+サンドはとてもとても😅
旺盛な食欲羨ましいです〜😆
コメダさんって残したら持って帰れるんでしたっけ?🤔
手間を考えると自宅でサンドイッチは面倒臭いですからお持ち帰り出来るとイイですよね🤗
例のコメダ珈琲さんはいつも混んでるのでここのところ敬遠してましたけど行ってみようかな♪
随分前の事ですが…実家からの帰路ホントにクタクタで、お腹空いてふらふらとコメダさんに吸い寄せられた時、ビーフシチューが五臓六腑に染み渡った事がありました😆 あの時からビーフシチューはコメダさんと脳に刷り込まれていますwwあ、その時も確か夜でしたね🤔 
ご夫妻様のような健康的な朝活デビューが未だになかなか出来ない婆婆です〜😝 モーニングだけじゃなくて夜割もあればイイのにナンチテww
コメントへの返答
2024年11月19日 9:11
べりばあさん、おはようございます🌞

今朝は急に寒くなりました😨 私の好きな秋がどんどん短くなってきた様で寂しいです😞

コメダ珈琲は全国的になり過ぎて色々なメディアで報道されているのでやや新鮮味がなかったですね😃
でも安定のモーニングでした☕️
サンドイッチはやや過剰で2人ともお昼はほぼパスの状態でした😢 そうでしたね、容器を貰って持ち帰ればよかったですね😃 (因みにご存知でしょうがアメリカでは持ち帰り容器をDoggy bagと呼びます 残りは犬にやるからと言う理由の様ですが笑)

コメダのシチューは未体験ですが美味しそうですね😃 やはりメニューの写真は逆詐欺だったでしょうか笑

当地には一日中モーニングの店もあるのできっとそう言う店がべりばあさん向けかもですね(^^)


プロフィール

「今朝新しいローマ教皇「レオ14世」が決まったそうです。
新教皇は初のアメリカ人でのシカゴ出身だとか、トランプ大統領が新教皇誕生を利用してまた勢いづく様な気がします。

それにしても私にはローマ法王と言う呼び方が馴染みあるのですがいつから教皇になったのでしょうかね。」
何シテル?   05/09 08:31
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 67 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation