• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

小牧基地航空祭にブルーインパルスが

小牧基地航空祭にブルーインパルスが










おはようございます。


来る3月2日(日)に小牧基地で航空祭が開催されて基地が開放されるそうです。


その日のプログラムは、






この航空祭の注目ポイントはブルーインパルスの展示飛行でしょうね。


このプログラムから展示飛行は12:30から14:00にかけて行われる様です。


基地には行けませんが我が家の上空も飛び回るのではないかと期待しています。



なお、通常はその前日にテスト飛行をするそうなので前日の土曜日の午後2時前後は空に注意しておきたいと思います。


昨年も当地をブルーインパルスが飛行した様でその時は2階のベランダからブルーインパルスが描いたハートマークがはっきりと見えました。

今年も期待大です。


SNSのXに小牧基地の公式アカウントにもブルーインパルスのデモフライトの記載がありました。





やはり前日と当日いずれも午後の様ですね。✈️




ブログ一覧 | 行ってみたい | 日記
Posted at 2025/02/24 06:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年8月25日(日) 松島基 ...
NPおんちゃんさん

週報(激遅)・・・小牧基地航空祭 ...
PCX爺さん

小牧基地航空祭
zero!さん

航空自衛隊創立70周年記念 百里基 ...
どんみみさん

2024年10月26日(土)松島基 ...
NPおんちゃんさん

開会式のリベンジを果たす!!!!
waiqueureさん

この記事へのコメント

2025年2月24日 11:03
パパンダさん こんにちは

1日も2日もその時間は屋外に居ますのでお空を見上げるようにします

ちょっと場所は遠いですが飛行ラインかも?
コメントへの返答
2025年2月24日 12:38
ムッシュ三太郎!さん、こんにちは🌞

ブルーインパルスの編隊の折り返し地点がどこなのか不明ですが見えるといいですね✈️

高度も低そうなので編隊が来れば轟音で直ぐに気づきそうですが😁

2025年2月24日 15:46
パパンダさん、こんにちは🌞

ブルーインパルス✈︎➰✈︎、
カッコイイですよねー(*≧∀≦*)b
何故あの轟音を聴いて元気になるのか…闘う姿勢?なんでしょうかねぇ🤔 富士スピードウェイで787Bのエキゾーストノートを聴くと元気になるのと同じかなww🤣
お天気良いとイイですね♪ブルーインパルスの轟音✨を聴いて元気💖沢山貰って下さいね🤗

冷たい風が吹いて来ましたが、これからシャワー🚿洗車頑張りまーす٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2025年2月24日 17:05
べりばあさん、こんにちは😃

今朝はまた車が薄く雪を乗せていました。寒さが少し緩んだ昼食後に散歩してみましたがまだ寒くて早々に切り上げました🚶

30年程前のアメリカでSFへ出張中に高層ビルの最上階で目の前のサンフランシスコ湾のアルカトラス島の上空で訓練してるブルーエンジェルスを観て以来編隊飛行に魅せられました✈️ またコロナ禍でのブルーインパルスの東京でのフライトにも勇気付けられましたね(^^) あのジェット機の爆音もたまに聞くと好ましく思えます(^^) 毎日は勘弁してほしいですが

洗車お疲れ様です😀 十分に綺麗なべりさんが更に輝いたことでしょうね(^^)

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セガトイズ ガーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:20:06
車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation