• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月10日

4月13日の関西万博の開幕式にブルーインパルスが

4月13日の関西万博の開幕式にブルーインパルスが








おはようございます。

私は行く機会はないと思いますが今色々な面で話題になっている関西万博が次の週末に開幕するそうです。

実は1970年の大阪万博の時は大学生で地元に住んでいたのですが人混みは苦手で結局万博には行かずじまいでした。


今回の万博にも恐らく行くことはないと思いますが、こんなニュースを見ました。



「 航空自衛隊は、大阪・関西万博の開幕日4月13日に、夢洲会場上空でアクロバットチーム「ブルーインパルス」の展示飛行を実施する。飛行時間は12時~12時15分ごろ。





 当日は11時40分ごろに関西国際空港を離陸し、大阪府南部から航過飛行を開始予定。通天閣・大阪城・太陽の塔・ひらかたパークと大阪市内~大阪府北部のランドマーク上空を飛行したあと、夢洲会場での展示飛行を行なう。」


そうです。


今は住んでいませんが大阪市内にある物件は大阪城や通天閣からも近いのでベランダからはブルーインパルスのフライトはよく見えそうにも思えます。✈️



大阪の方々にはブルーインパルスのフライトを目撃する良い機会かも知れませんね。




ブルーインパルスは通常自衛隊基地からの離着陸が一般的ですがこの日は関西空港から出発するそうです。

関空にも多くのファンが集まりそうですね。



ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2025/04/10 05:50:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ブルーインパルス“大阪・関西万博招致
DABAZI!!さん

4月13日 大阪・関西万博 ブルー ...
IJNさん

関西万博開幕式ブルーインパルスの展 ...
つねちゃんさん

(予行)ブルーインパルスの飛行
のび@DC5さん

ブルーインパルスin大阪2
avot-kunさん

小牧基地航空祭にブルーインパルスが
パパンダさん

この記事へのコメント

2025年4月10日 8:01
開幕直前になってようやくポジティブな報道も増えてきた万博です、笑。

関西でブルーインパルス、てか戦闘機自体が飛ぶことがほとんど無いので貴重!でもこの日は休日出勤なんです😭会社から見えるかな。

千里万博の頃は東京に住んでましたが、何度か新幹線で連れてってもらいました。まだ3歳だったので記憶は薄めです💦月の石は覚えてない。。。
コメントへの返答
2025年4月10日 8:52
おはようございます。
そうですね、今まで多くのマスコミは会場が不便だとか費用がとか間に合わないとかの否定的なコメントが多かったですがいよいよ開幕になりますね。 開幕すると今度は一斉に場内の話題が増えそうです。😅

ブルーインパルス、東京でも当地でも何度か編隊飛行を見ましたがただ単に飛行機が飛ぶだけではないちょっとした感動がありました。 このフライトで一気に流れが変わるかもしれませんね。(^^)

2025年4月10日 12:34
こんにちは。
躍起になって誘致開催まできましたが!
世間の感心は薄いようで・・・
お高い入場料でパビリオンの一部は今も工事中
メタンガス発生のニュースもあり
益々興味が薄れます。
1970年の万博とはやはり時代もあり違います
当時何時間も並んで月の石はみたような?
人混みにつかれた幼少期の想いでです。
コメントへの返答
2025年4月10日 13:41
こんにちは🌞
テレビのワイドショーも手のひらを返した様に万博会場の紹介を始めましたね🫢 これから6か月 日本人はどう反応するのでしょうね😀

人混みが苦手なので70年の万博もパスしました。今回も映像で楽して見るだけで終わりそうです😀
2025年4月10日 21:43
パパンダさん、こんばんは☔️

今日は外出中は降られませんでしたがやっぱり雨雲来ましたww🤣
ブルーインパルスの轟音を聴くと、ファイトを貰える事は間違いないですよね〜(*´艸`*)
大阪の空での編隊飛行を観たら、大阪の方々もヨッシャー‼️やったるでー‼️٩( ᐛ )وって感じになるんじゃないでしょうか🤔
東京オリンピックもコロナの時もそうでしたし。
でも実物を見ると言う意味も薄れていて、貿易戦争も勃発しているこのご時世に旅費やら入場料やら大金を使える日本人がどれだけいる事やら…🤔
大阪万博これから盛り上がって行くとイイですけどね🤗
コメントへの返答
2025年4月10日 22:32
べりばあさん、こんばんは😁

今日も公文の採点のヘルプに行っていて帰宅して夕食とお風呂を済ませたところです🛀 最初は不審者を見る様に見られていたのですがだんだん子どもたちとも少し話せる様になってきました それでもまだ多くの子には不思議そうに見られますが😅

やはりブルーインパルスの編隊飛行を見るとゾクゾクして見惚れてしまいますね✈️ 勇気をもらえます
それにあやかろうと言う気持ちがありそうですが大阪人がそれに乗るかどうか😛
更に確かに米中経済戦争で中国からの旅行者がこれから減るかも知れませんね ただ税金投入でもあるので盛り上がって入場者が想定通りになれば良いのですが🙏



プロフィール

「雨上がりの蒸し暑い日の朝 孫をを甲子園出場校での練習試合に送り込んでそのまま応援観戦中
劣勢ながらも健闘してる」
何シテル?   05/18 11:54
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation