• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月02日

みたらし団子

みたらし団子








おはようございます。

暑い日が続いていますが昨日ふと思いついて当地の名物だとよく聞くみたらし団子を買いに行きました。


車で10分ほどで到着、既にお客さんが2人待っておられました。

先客が終わるのを待って私の番に






一本30円なので何本買おうかちょっと考えましたが結局子どもたちの家の分でそれぞれ15本を、自分用に10本の計40本をお願いしました。





暑いのに大変ですねと言うとええと笑っていました。😁


我々のオーダーを焼いている間にも次のお客さんが来ていました。



15本ずつをデリバーしてきましたが孫たちが帰ってくるとあっという間になくなりそうです。


買ってきたみたらし団子はこんな団子でした。





当地の名物だと言うことでいわゆる甘いみたらし団子というよりもやや味噌味の様に感じました。


でも一本30円は子どもたちのおやつにはちょうどいいですね。(^^)



ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2025/07/02 06:38:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

子どもたちの門出を祝って家族で卒業 ...
みー@パパさん

娘の夏休みの思い出にプチ旅行2日目 ...
トリストさん

息子と焼肉デートだぞ(*^^*)
chishiruさん

大洗名物…
コンセプトさん

汐沢製菓
98Rさん

欲望で身を滅ぼすお金の使い方
靈さん

この記事へのコメント

2025年7月2日 7:55
時々甘いもの食べたくなりますね🍡
^ - ^

蒸し暑さがあります。
今日も一日よろしくお願いします✨
コメントへの返答
2025年7月2日 9:41
おはようございます。

各地にこんな昔ながらの甘いものがありますね😃
美味しいお茶と一緒に、いいですね😁

2025年7月2日 8:01
おはよーございます🎶
お団子美味しそうですねー😄
みたらし、こし餡、ゴマ、ずんだ等々、各地のご当地自慢がありますねー。
我が地にも有名店が有ります。遠方からわざわざ購入しに来られている方もいらっしゃいます。

こちらもそんなお店のようですねー😄
コメントへの返答
2025年7月2日 9:43
おはようございます😃

簡単な団子ゆえに各地にそれぞれの名物があるのでしょうね😃
これはコーヒーよりもお茶が欲しくなります🍵
今の物価からみれば安いのか次々とお客さんが(^^)

2025年7月2日 10:47
おはようございます☀️
こう暑い日が続いた時の子どもたちには、塩分・栄養補給も兼ねて良いおやつですね😀
美味しそうに頬張る笑顔が想像されます
コメントへの返答
2025年7月2日 13:11
こんにちは😃

そうですね、塩分補給の意味でもこう言うおやつは良いのかもしれませんね😁
あっと言う言う間になくなったそうです(^^)

2025年7月2日 11:44
パパンダさん、こんにちは🌞

先ずは🍡1本¥30というお値段にビックリ‼️😳ヤスッ!
それにお味噌っぽいというところ、唆りますww
食べ盛りのお孫さん達、喜ばれたでしょうね🤗
2000年を過ぎた辺りから、何でもかんでも甘くなって、なめらかだのふわふわだの!😤顎の力を使わない食べ物増えました😓みたらし団子も今では全体的に甘めになったと思いますね🤔しょっぱいモノ好きな婆婆は(甘いモノも好きww)その分お煎餅の消費が増えて体重増ですww😝
昔深大寺の八起饅頭さんのみたらし、父と婆婆は大好きでした🥰(深大寺懐かしいでしょww)
こういうお店、近くに欲しいです〜😆オイシソー❣️
コメントへの返答
2025年7月2日 13:19
べりばあさん、こんにちは😃

息子が出張中にお嫁さんが体調不良と言うことで昨日は孫を夕食に連れ出し、今日はお昼ご飯を持ち込んで先ほど帰宅したところです😃 こう言う時に近くに居れるのはよかったです😁

このみたらし団子、30円は驚きですね🫢 かなり以前から値上げなしの様です スーパーでも同じ様な団子は見かけますが確かに甘めでたくさんは食べられないですね

深大寺は何度かお蕎麦を食べに行きましたが八起饅頭は知りませんでした 残念です😢
2025年7月2日 12:06
こんにちは、昭和の味覚のみたらしだんご最高ですね。幼少の頃には街角に小さなだんご屋さんがありそこから香る醤油のかげた香りに食欲を刺激されたものです。
お土産としてあげただんごにお孫さんたちも舌鼓を打っていることでしょうね。
彼らが大人になった頃にもまだこういう昭和のスナックが残っているといいですね。
コメントへの返答
2025年7月2日 13:23
こんにちは。

確かに昭和っぽいおやつですね。 今はあんこの団子も多くなってちょっと興醒めですかね。 昔から焦げた醤油の香りには惹きつけられましたね。
少々値上がりしたとしても長く続いて欲しいものですね。(^^)

2025年7月2日 18:40
パパンダさん こんばんは

コメント遅れました(笑)

この地方ではもちもちの団子で回りはおこげがあり

少々辛めのとろみがあるミソしょうゆで

団子が5個が昔からのみたらし

まさしくこのお店がそのものですね

しかし1本30円は考えられない安さですね
コメントへの返答
2025年7月2日 19:30
ムッシュ三太郎!さん、こんばんは

当地特有の団子でありみたらしですね(^。^) 焼いている店員さんは暑そうで大きなオーダーをしてちょっと申し訳ないと思いましたが孫たちには喜ばれました(^。^)


プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation