• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

ピンバッジ

ピンバッジ
今でもそうかもしれませんが一時期アメリカでピンバッジが流行りました。 もう20年以上前ですが当時入っていたフェアレディのクラブのクラブ員がダットサンやフェアレディをテーマにした数種類のピンバッジを作りました。  友人だったのでいくつか分けてもらいましたが今残っているのは写真のも ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 07:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモラビリア | 日記
2016年09月29日 イイね!

英国旧車は大飯食らい

英国旧車は大飯食らい
虫干しのついでにボンネットを開いて点検です。 赤なまずくんの点検をすると毎回エンジンオイルが減っています。 ある方から今の車と違って旧車特に英国旧車は一部オイルを燃焼室へ送ることで潤滑させているとも聞いたことがあります。 それにしてもオイルを大食いしてくれます。 緊急 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 06:38:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 赤ナマズ君 | 日記
2016年09月28日 イイね!

虫干しとイグニッションコイルの交換

虫干しとイグニッションコイルの交換
秋の長雨が続いたの後の貴重な晴れ間です。 主婦はたまった洗濯ものに取り掛かり、私は旧車の虫干しに。 ついでに簡単な点検も。 思い出しました。 前回の榛名湖での走行中に突然止まったエンジン。 まだ正確な原因は不明ですが20分ほど置くとまたエンジンは ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 07:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤ナマズ君 | 日記
2016年09月27日 イイね!

引っ張りタイヤのZカー

引っ張りタイヤのZカー
やや旧聞になりますが18日の榛名湖でのスプレンドーレからの帰り道の関越道です。 左車線を慎重に走る赤ナマズ君をすっと追い越していったZカーがいました。 よく見ると引っ張りタイヤを履いていますね。 なぜこんなタイヤを履くのか従来全く理解できませんでしたが ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 06:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記
2016年09月26日 イイね!

日曜日の井の頭公園は

日曜日の井の頭公園は
雨模様の日々が続いて日照不足だった東京です。 昨日の日曜日は久しぶりに日が出て散歩日和に。 ちょっと足を延ばして井の頭公園まで。 皆同じ考えなのか大勢の人で公園はいっぱいでした。 散歩のついでにポケモンGOをまだ続けています。(笑) 井の頭公園の池の周り ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 07:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年09月25日 イイね!

見慣れない車と偽物のバッジ

見慣れない車と偽物のバッジ
私が知らないだけでしょうが日曜日の関越道で気になるピックアップトラックを見かけました。 近づいてネーミングを読もうとしたのですが初めて見るマークでした。 覚えていません。 軽のナンバープレートが付いていました。 フロントマスクは、 こんな風でした。 も ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 06:24:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街で見た車 | 日記
2016年09月24日 イイね!

ブルーブロッカー サングラスが見つかった

ブルーブロッカー サングラスが見つかった
引き出しの奥を整理したら昔買ったサングラスが出てきました。 もう10年ほど前ですがアメリカでテレビの広告に釣られて買ったものだったと思います。 フレームや用途の違いでレイバンをはじめ多くのサングラスを持っていますがほとんどがダーク系のサングラスで黄色系のレンズはこのサングラ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 06:18:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 倉庫から出てきました | 日記
2016年09月23日 イイね!

道路以外でもストリートビュー?

道路以外でもストリートビュー?
先日杉並の公園でこんな荷物を担いだ人に出会いました。 現代版の二宮尊徳の様な…。(笑) 確かに道路以外の箇所でもストリートビューでその場の雰囲気を見る事ができますね。 こんな風に撮っていたのでしょうか。 ちなみにこの人には一切のロゴなどは付いていませんでし ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 05:55:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年09月22日 イイね!

クラシックカーフェスティバルin小金井の参加受理書

クラシックカーフェスティバルin小金井の参加受理書
数週間前に参加の申し込みを済ませたクラシックカーフェスティバルin小金井の参加受理書が届きました。 10月16日に小金井公園で開催されます。 市民まつりの一環ですから昨年も結構な人出でした。 長時間の拘束になりますが小金井公園には結構たくさんのポケストッ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 06:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラシックカーショー | 日記
2016年09月21日 イイね!

トリップメーターの表示誤差測定

トリップメーターの表示誤差測定
結果としてはスプレンドーレ榛名でのラリーでは途中のチェックポイントをミスしたので棄権したのですが準備はしていきました。 先ずは赤ナマズ君のトリップメーターの誤差の確認です。 赤ナマズ君はアメリカで購入したアメリカ仕様の車なので速度計やオドメーター、トリップメーターのすべて ...
続きを読む
Posted at 2016/09/21 07:21:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 赤ナマズ君 | 日記

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation