• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

旧車TV レストア・ファクトリー Season2

旧車TV レストア・ファクトリー Season2








おはようございます。

週明けの月曜日からこんな番組が始まる様です。

旧車のレストアにスポットを当てる番組ですね。

シーズン2だそうでシーズン1は見逃していましたができれば2から録画しておいて観たいと思います。

BSのJ:COMチャンネルです。


番組の案内は以下の通りでした。


********************


旧車TV レストア・ファクトリー Season2 第1話

レストア開始トヨタ2000GT
旧車専門誌「Oldtimer」監修の旧車番組第2弾!今回はトヨタ2000GTとコスモスポーツをレストア!海外旧車情報も

7月28日 月曜 14:00 -14:30 J:COM BS

第1話「レストア開始トヨタ2000GT」 旧車専門誌「Oldtimer」の編集長が完全監修した旧車総合情報番組の第2弾!今シリーズでは、“トヨタ2000GT”と“コスモスポーツ”をレストア! Season1では紹介しきれなかった旧車のDeepな部分まで踏み込む! その他のコーナーでは、国産車はもちろん、海外の旧車まで全世界に羽を広げます! これを見れば旧車の魅力がよくわかります!
Season2のレストア車は、なんと幻の名車“トヨタ2000GT”337台しか生産されず、現在では1億円以上の値段がつくこともあるレア車をシリーズ通して密着!オーナーの旧車ガレージでは超高級レア車が勢ぞろい!博物館さながらの光景は圧巻!!更に、旧車最大級のイベントに潜入し、もう一台のレストア車を発掘!



********************



余談ですが、私が在米中の最後の数年間プライベートで仲良くしてもらった方は多才な方で車のレストアから詳細な車の透視画、ピアノのリサイタルまで何でもこなす人でした。


その人はトヨタ2000GTの分厚い解説本も自費出版するほどの人で米国トヨタからも数台の2000GTのレストアを依頼されていてその完成品(あのツイッギーさんが運転していてぶつけてしまったゴールドの2000GTもありました)は米国トヨタの博物館に今でも展示されていると思います。


私が帰国する直前にはフルアルミボディの2000GTに取り掛かっていました。 この車は今はどこにあるのでしょうか。







Posted at 2025/07/27 05:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2024年09月21日 イイね!

「坂の上の雲」再放送中

「坂の上の雲」再放送中









おはようございます。


今月8日からNHKで15年前に3年かけて放映された大型ドラマの「坂の上の雲」が再放送されています。


15年前の放映も観ていましたし、その前に司馬遼太郎の原作も一気に読んだ記憶があります。


明治になってから日本が急速に欧米に追いつこうとし、更に日清日露戦争へ向かう世相がよく分かります。


放映を録画していますが改めて原作を読み直したいとも思っています。 当時とはまた違った読後感が出てくるかもとそれも楽しみです。



今ならNHKプラスで第二話がご覧になれます。

お勧めです。





Posted at 2024/09/21 06:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2023年03月14日 イイね!

NHKの新ドラマ「グレースの履歴」

NHKの新ドラマ「グレースの履歴」








おはようございます。

来週の日曜日からNHKのBSプレミアムで新しいドラマが始まります。

主人公は滝藤賢一さん、尾野真千子さんで他に伊藤英明さん、柄本佑さん、林遣都さんや末広涼子さんなどが出演するそうです。


もう一つの主人公がグレースと言う名の車だそうでこの写真を見るとどうも、






ホンダのS800の様に思えます。


NHKのサイトによると第一話のあらすじは、


 「グレース」という愛車に乗って成田に向かった妻。そして、南仏で妻を襲ったバス転落事故。遺品として残された妻の愛車のカーナビには、夫に内緒で日本各地を訪れていた旅の履歴が残されていた。妻の不貞を疑った夫・希久夫はその謎を解くため、カーナビの履歴をたどる旅に出る。藤沢、松本、近江八幡、尾道、松山…自然豊かな日本の原風景を名車でたどるうちに、思いがけない人々との出会いが重なり、絶望と孤独に沈んだ希久夫の人生が、やがて新たな希望で彩られていく。ラスト、全ての真相が明らかになった時、物語はこう問いかける。「この夫婦愛、ありだと思いますか?」


どの様にこの「グレース」が使われているのかまだ分かりませんが日本各地を走り回るS800が見れそうです。


取り敢えず録画設定だけはしておこうと思っています。

第一話は3月19日(日)の22:00からNHKのBSプレミアムです。


Posted at 2023/03/14 04:48:28 | コメント(5) | トラックバック(1) | テレビ番組 | 日記
2023年02月17日 イイね!

さらば青春の光 森田 レンジローバー購入

さらば青春の光 森田 レンジローバー購入








おはようございます。

昨日の朝、何気無く点いていたテレビでレンジローバーと言う単語に気付きました。

TBSのLove It(ラヴィット)で「さらば青春の光」の森田がおすすめの渋い物というテーマに対しいつかは所有したい車として初代の白いレンジローバーを挙げたところでした。

それを言って終わりかと思ったのですが司会者から地下の駐車場へ行く様に言われ、行ってみると、





その初代の白いレンジローバーが。


運転席に座り、エンジンをかけて色々説明を聞き、





94年登録の初代レンジローバーでワンオーナーの9万kmの車と。


その価格は





色々問答があって買う買わないの札を渡されて






生放送なので急かされて

結局






テレビ放映中の結果は





でした。


お笑い芸人も売れてくるとこの様な車の買い方をするのですね。



Posted at 2023/02/17 05:28:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記
2023年02月14日 イイね!

TBSの「バナナマンのせっかくグルメ‼︎」

TBSの「バナナマンのせっかくグルメ‼︎」







おはようございます。


先日の日曜日の夜テレビをつけているとこんな番組が流れていました。

「バナナマンのせっかくグルメ‼︎」です。

バナナマンの日村さんが日本各地に飛んでその地のおすすめレストランを聞き出して食事をとりレポートすると言う番組ですが気になったのは日村さんの移動手段が日産のフィガロである事です。







1時間の番組中に数軒のレストランを回るのですが結構目立つ色合いのフィガロがよく出てきました。






その地の景色も紹介されていて前回の放送では島根県の松江市からの放送でした。






例の有名なベタ踏み坂も通っていました。 望遠での撮影の効果でしょうがやはりかなりの勾配の橋に見えますね。





こんなフィガロでした。

フィガロ好きとしては車を見るだけでも楽しめる番組でした。(^。^)





Posted at 2023/02/14 05:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation