• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2022年11月11日 イイね!

カーオブザイヤー 日産「サクラ」と三菱「ekクロスEV」に

カーオブザイヤー 日産「サクラ」と三菱「ekクロスEV」に







おはようございます。

今日は22/11/11とゾロ目の日ですね。 何かが起こりそうな予感がします。 


さて、いつも日産から送られてくるニュースレターに日産が誇らしく載せていました。

2023年次のRJC(日本自動車研究者、ジャーナリスト会議)が選定するカーオブザイヤーに日産の「サクラ」と姉妹車の三菱の「ekクロスEV」が選ばれたそうです。






RJCの選考のコメントは、

・「RJCカーオブザイヤー」

日本の交通事情にマッチした軽自動車規格のボディサイズに、日常使用で十分以上の走行距離、滑らかな加速やきびきびとしたハンドリング、上質な内外装、最新の安全装備を備え、実用EVとして高い完成度を誇る。同時に幅広いユーザーに手の届く車両価格も実現し、EVの普及促進に弾みをつけるモデルとして評価した。


また同時にRJCはこの両車をRCJテクノロジーオブザイヤー」に選出しています。

選出のコメントは、

・「RJCテクノロジーオブザイヤー」

日産/三菱が培ってきた電動化技術を活用しながら、さらに小型化、低コスト化を実現。軽自動車としての制約をクリアしながら商品力の高い軽EV「日産サクラ/三菱eKクロスEV」として完成させた。今後の小型EVの礎となる技術として高く評価した。


この軽EVは今よく売れていると聞いていましたがそれを後押ししますね。










Posted at 2022/11/11 04:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アーカイブ | 日記
2022年09月30日 イイね!

日産が公式ニュースリリースのアーカイブを公開

日産が公式ニュースリリースのアーカイブを公開







おはようございます。

今日で9月も終わります。 今年もあと3か月、早いですね。


さて、日産自動車が面白い情報を出してくれました。

1963年から今年までの公式ニュースリリースのアーカイブスを公開してくれました。


日本語版は、

https://global.nissannews.com/ja-JP/all-news-archive-j



英語版は

https://global.nissannews.com/en/pages/all-news-archive?fbclid=IwAR25yy0o3F3yqV1wxAmrhQrDwp2l8wstk4l_ond3drAOPVioPb6OyH9jH5A


でご覧になれます。


因みに我がダットさんが新発売された1967年のニュースリリースには当然ですが写真付きでニュースリリースが出ていました。










皆さんもご自身の日産車のリリースを見てみませんか。



Posted at 2022/09/30 05:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アーカイブ | 日記

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation