• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

日本でしか見ない風景?

日本でしか見ない風景?







車ネタではありませんが、先日の某ハンバーガーショップで見た光景です。


この写真の通りで一人でカウンター席に座った女性がオーダーをカウンターに置いてすべての所持品も置いたまま手ぶらでトイレに立ちました。

貴重品がないのかどうか知りませんが全く所持品に目も触れずでした。


驚いてみていたのですが、 今度は

3席置いた左に座っていた男性がまた所持品をそのまま、PCも広げたままで男性用のトイレへ。





トイレは男女別なので示し合わせたわけではないようです。(笑)


あまりの無頓着さにびっくりでした。

もちろん二人とも戻って来て何事も無く時は過ぎていきましたが…。

日本ですねぇ。

Posted at 2016/01/19 09:07:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日本ではよくある風景 | 日記
2014年11月09日 イイね!

その内事故になりますよ!  迷惑です。

その内事故になりますよ!  迷惑です。








日本中でよく見かける風景かも知れません。


赤信号で止まった車のそば(場合によっては反対車線)を走り抜けて停止線の先頭へ。

信号が青に変わると同時に対向車があっても関係なしに右折。


右折は直進車の後ですよ。



迷惑です。


Posted at 2014/11/09 09:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本ではよくある風景 | 日記
2012年09月19日 イイね!

古雑誌の売却

古雑誌の売却
引っ越しの荷物を整理していると大量の車関係の雑誌が出てきた。

日本では定価で買えるが海外では円高の影響もあり定価の倍以上になる。

そんな雑誌をかなりの量売ってきた。

日本の大手の買い取り店がLAにもある。

店頭には高値買い取りと書かれているが聞いてみると雑誌の場合は一冊10セントとか。

片付いたのは良かったが売り値は昼のハンバーガーにもならなかった。(笑)

Posted at 2012/09/19 04:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本ではよくある風景 | モブログ
2012年03月10日 イイね!

100均のダイソーがLAにオープンです。

アメリカ資本の99セントショップやダラーストアはたくさんありますが、日本の100均ショップはありませんでした。 (ダイソーの商品を仕入れて売る店はありましたが、1個3ドル位の値段です。)

3月10日に私が住む街で直営店舗がオープンします。
1個1ドル50セントだそうです。



値段も嬉しいですが、帰国時に時々立ち寄る日本の100均ショップの品の豊富さにびっくりします。

今まで手に入らなかったものが見つかるのではとちょっと嬉しい気分になっています。


Posted at 2012/03/10 02:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日本ではよくある風景 | 日記
2011年02月12日 イイね!

ココイチ体験

ココイチ体験開店2日目の夜、ココイチへ行きました。

店内はテーブル中心でカウンターは8席ほど。 日本人でいっぱいでした。
担当者に聞くとほぼメニューは日本と同様だが、ライスの量だけアメリカ的に増量したとか。
メニューは63番までありました。

予定通りカツカレーをオーダー。
さすがにまだ手際が良くないのか、10分ほど待たされる。 同時にオーダーした野菜カレーがカツカレーより時間がかかるなど?も。

あじもまだ落ち着いていないのか、感動するほどではなくちょっとがっかり。

価格は基本のカレーが$3.99でトッピングとしてのとんかつが$4.00で計$7.99でした。 為替レートで円換算すると650円ほど。 これに売上税の9.75%とチップが必要で、昨日は二人で20ドルかかりました。 夕食としては安い部類でしょうが、満足感は御大の好きなラーメンでしょうか。

アメリカ人が普通に食べるようになると面白いが、今後どうなりますか。


開店記念の大きなマグカップを貰いました。


ちなみに写真はプラス1ドルでご飯大盛りです。(ピンボケですね)
Posted at 2011/02/12 01:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本ではよくある風景 | 日記

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation