• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2024年10月24日 イイね!

ヤナセのレンタカー

ヤナセのレンタカー









おはようございます。

毎月定期的に送られてくるヤナセのメルマガ。

今回のメルマガにレンタカーの記事がありました。
10月からラインナップを強化してかつ値下げをしたそうです。


それにしても高額ではありますが試乗ではわからない部分の確認やここぞという時に借りるのも面白いかなと思いました。


料金は例えばMBの200d 4 Matic で6時間で16,470円






アウディのQ5で6時間 16,470円





ポルシェ マカンで6時間 20,740円






MB G400dで 6時間 31,720円




他にもBMWやVWもある様ですが

気になったのはシボレー コルベットで6時間 35,400円だそうです。




アメリカのフリーウェならこのコルベットに乗ってみたいと思うのですが国内ではどうでしょうかね。




Posted at 2024/10/24 04:07:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | いつかは乗りたい車 | 日記
2024年09月17日 イイね!

ランクル250

ランクル250










おはようございます。

SUVや4WDを乗り回す趣味もなく年齢でもないので余り興味はなかったのですがふとした機会にこのランクルの記事を見ました。





納車が追いつかずに受注停止中だとか。

今からオーダーしても受注が25年になるとか言われています。


そんな品薄状況もあってか中古のランクルの価格に大きなプレミアが付いているそうです。


価格.comの記事を見ると、





新車価格の2倍の値が付いているとか。


乗るつもりはなくてもオーダーを入れてもし購入できればそのまま保管しても損は無さそうにも思えてきますね。


不遜な考え方ですが株や預金よりも利殖には良さそうにも思えてきます。 でもこれは私の嫌いな転売ヤーの考え方ですね。😅



Posted at 2024/09/17 06:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | いつかは乗りたい車 | 日記
2024年03月29日 イイね!

Mitsubishi トライトン

Mitsubishi トライトン









おはようございます。


今時々テレビCMでも見る様になってきたミツビシのピックアップトラック トライトン。






ピックアップトラック好きとしてはぜひ実車を見てみたいと車ですが、













2.4Lディーゼルターボの4DWで540万円からだそうです。

売れるのでしょうかね。




競合になりそうなのが、






トヨタのハイラックスでしょうか。

同じ2.4Lディーゼルターボの4DWで価格は477万円だそうです。

エクステリアとこの価格差ではなかなかトヨタの牙城を崩すのは難しそうに思えるのですが。




Posted at 2024/03/29 06:44:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | いつかは乗りたい車 | 日記
2023年10月28日 イイね!

キャンピングカーのレンタル

キャンピングカーのレンタル








おはようございます。

5人家族の娘が使ってみたいと言ってたので知りました。

近くのスーパー銭湯でキャンピングカーのレンタルがあるそうです。

5人まで乗れるバンコンですね。






トヨタのカムロードをベースにしたキャンピングカーでAT限定の普通免許で乗れるそうです。






費用は24時間で15,600円、ガソリン代はかかりますが走行距離料金はないそうです。 距離料金がないのは遠出したい人にはありがたいですね。







ホテル代が要らないと考えれば家族旅行には良いかもしれませんね。



大昔子供たちがまだ小さかった頃に30フィートのキャンピングカーをレンタルしてヨセミテやグランドキャニオンへ行ったのを思い出しました。


いい思い出を作れそうです。





Posted at 2023/10/28 06:33:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | いつかは乗りたい車 | 日記
2023年10月05日 イイね!

LotusのBEV 「エレトレ」(ELETRE)

LotusのBEV 「エレトレ」(ELETRE)







おはようございます。

LotusがEVのSUVを発表したそうです。
オールエレクトリックハイパーSUVだそうです。


alt



いつかは一度乗ってみたいとは思いますが恐らく無理でしょうね。


alt



街で見掛けてもロゴを見なければ区別できないデザインの様に私には見えます。






性能は素晴らしくて充電時間は20分で400km走行できる急速充電で最大航続距離は600km、2つのモーターで合わせて900hp、0~100km/hまで2.95秒だそうです。



alt




EVとしては後発なので性能も装備も整っているのでしょうね。

完全自律走行が可能とか。



alt



価格も素晴らしくて23百万円からだそうです。






Posted at 2023/10/05 06:16:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | いつかは乗りたい車 | 日記

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation