• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

551蓬莱の豚まんの威力

551蓬莱の豚まんの威力








おはようございます。

昨日は学校を出てから約40年勤務した会社のOB会でした。
まだまだ多くの諸先輩が存命のなかどういう経緯か私にOB会の会長職が回ってきたので日帰りで神戸まで。

もう退職して10年が経つので前もって本社で今の経営陣と面談して業績の説明も受けておきました。


その後近くのホテルで昼食会でした。

最年長は95歳で90歳代が3人という先輩方や同輩たちと賑やかな楽しい時間を過ごせました。

コロナ禍で4年ぶりのOB会でした。


車で往復したのですが平日で通勤時間に重なったこともあり神戸まで3時間半、結構掛かりました。



帰宅後に車のトリップデータを出してみると、

alt


往復だけで7時間走らせていましたね。



その帰り道、名神の大津SAに551蓬莱の直営店があったと思い出し立ち寄ると凄い行列ができていて15分も並びました。

alt



息子と娘の2家族分も買って帰り道にそれぞれ配ってから帰宅すると早速報告が。


alt


普通に晩ごはんを食べた後だったそうですが、


alt


野球をしている中3の孫はあっという間に2個目を、その横で幼稚園児の孫も一個を完食してまだ食べたがってたとか。

豚まんの威力は凄まじいものがある様です。

私も夕食代わりに美味しく頂きました。





Posted at 2023/11/02 22:10:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 手土産 | 日記
2019年02月14日 イイね!

懐かしのおみやげ

懐かしのおみやげ











おはようございます。

今日のブログは車には無関係な私事の話題です。


今月の上旬に長女の旦那さんが何度目かの海外出張に行ってきたそうで昨日そのおみやげを受け取りました。

娘の依頼もあって子供たちがアメリカで食べていた懐かしいお菓子を中心に買ってきたそうです。


行き先はアメリカのヒューストンでトランジットの後、ホンジュラスへ、それからニカラグアとメキシコという中米諸国です。


ヒューストンでアメリカのお菓子を買って来る予定だったそうですがホンジュラス行きの飛行機との乗り換え時間が10分しか無く買い物が出来なかったそうです。



その三ヶ国はいずれも危険度の高い国でホンジュラスでは移動は防弾車両で前後に警備車が追従するなど物々しいものだったそうです。


数日後に今度はニカラグアへ。
この移動は定期便ながら小さなプロペラ機だったそうでスーツケースが出て来ずにロストパッケージで丸一日荷物無しでの出張業務だったそうです。

ここでも移動時にはボディガードが付いたとか。

最後はメキシコシティで流石にここではボディガードはつかなかったそうですがおみやげを求めてホテルの隣のコンビニへ夜行ったところ目の前で強盗事件が発生したとか。

なかなかスリルのある出張だったみたいです。結局貰ったおみやげは、











メキシコ本場のトルティーヤがあったので今夜はタコスとタコサラダですね。(^_^)




Posted at 2019/02/14 06:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手土産 | 日記
2017年04月03日 イイね!

これも関西限定でしょうか

これも関西限定でしょうか






日曜日に4月から東京勤務になった娘婿が家族で上京しました。

月末まで元の職場で勤務していたのでまだ住宅の鍵の引き渡しが済んでおらず数日は我が家からの出勤になります。

孫も一緒に来て急に賑やかになりました。 小学校の入学式の前日に帰るそうです。


そんな娘家族が持ってきてくれたお土産の一つがこの赤福でした。



関西人は好きですね。




あっという間に手がのびました。


生餅なので日もちせず関東ではなかなか味わえない甘さでした。(^_^)


ここが毎月一日だけに出す朔日餅も有名ですがそちらはまだ手に入れたことがありません。 まぼろしです。

Posted at 2017/04/03 06:24:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 手土産 | 日記
2015年09月29日 イイね!

ジャガーからの記念品

ジャガーからの記念品





日曜日の代官山モーニングクルーズにはジャガーディーラーもテントを広げていました。

新車のFタイプなどもゆっくりと見せてもらえました。

朝のコーヒーも小雨模様の中でありがたかったです。


そして、記念品も貰いました。

大小二つの帆布のトートバッグと小さいジャガーのマスコットでした。


赤ナマズ君の備品(エンジンオイルやATFの缶、点火プラグなど)を入れておこうと思っています。


ありがとうございました。


Posted at 2015/09/29 06:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 手土産 | 日記
2015年09月18日 イイね!

シェルのレゴ 第二弾

シェルのレゴ 第二弾







300円の価値があるのかなと疑いつつもまた買ってしまいました。

シェルのレゴです。

今度はフェラーリのF12 Berlinettaと 250GTOの二種でした。


始めてしまったので取り敢えず第3段までは皆揃えておきます。





この週末に群馬県まで往復すればもう一セット買えそうですが
今、外は雷雨です。(苦笑)

Posted at 2015/09/18 05:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 手土産 | 日記

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation