• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

一日自動車保険

一日自動車保険









おはようございます。

昔、アメリカで仕事をしていた時には年に数度隣国のメキシコへの出張がありました。
遠くならむろん飛行機で行きましたがカリフォルニア州に南接するエリアならレンタカーするよりも自車で行く方が荷物も持てて便利な時もあります。

そんな時はもちろん社用車ですが会社の自動車保険はメキシコではカバーされない為に一日保険を国境の前後どこかで買っていました。

確か一日で数ドルだったと思います。


日本ではそんな保険はないだろうなと思っていたのですが。


alt




ありましたね。


ローソンでいつでも買えてある程度のカバーもある様です。


alt




保険料もまあまあでしょうか。


他人の車を借りる場合にその車の保険を使いたくない場合とか、家族の車の運転の練習に念のためにこんな保険を掛けておくのも良いかもしれませんね。

こんな保険がある事を知っておくのも大事かと思いました。






Posted at 2025/07/30 06:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車保険 | 日記
2024年01月22日 イイね!

車を選ぶ駐車スペース

車を選ぶ駐車スペース







おはようございます。

先日自宅周辺のポタリング中に見かけた車です。


見事な停め方ですね。

前後ぴったりと収まっています。





出し入れの時に出会ってみたいと思いました。(^ ^)


Posted at 2024/01/22 06:52:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車保険 | 日記
2023年08月09日 イイね!

保険の住所変更で

保険の住所変更で







おはようございます。

引っ越しで色々な組織に住所変更を案内しています。

銀行、証券会社、郵便局、保険会社、クレジットカード会社、色々な定期購読先、JAFついでにNHKにも。

なかなか終わりません。

厄介なのは前住所の固定電話を登録してあった先で本人認証の手段として固定電話から電話しろと言われるとそれは不可能で結局出向いて面前で交渉するしかないことに。

これから引っ越しをされる予定の方はご注意ください。笑


自動車保険の住所変更手続きをしました。


普段乗っているスタイル君の場合にはS保険ですがすんなりと住所変更できて保険料も変わらずでした、



次にダットさん、






この車は個人の並行輸入車なので引き受けてくれる保険会社が少なくZ保険にお願いしています。


ここにも住所変更をしてみると変更は直ぐにできたのですが何と追加の保険料が必要だと。

次の更新までの数ヵ月分ですが3300円の追加だそうです。
仕方なく支払いましたがスッキリしませんね。


旧車の事故率は高いのか、今度の地域が危険なのか。それともBモーターの不祥事の結果かとも考えたりして。笑


保険って分かりにくいですね。





Posted at 2023/08/09 08:20:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車保険 | 日記
2020年03月28日 イイね!

東京都で自転車保険が条例で義務化に

東京都で自転車保険が条例で義務化に








おはようございます。

昨日は小さな台風並みの強風が、 今日は一日中雨模様、 そして明日は花冷えを通り越して雪が降るとか。

コロナの影響で外出自粛はしますがこれでは外出する理由があってもそれも結構大変かも知れませんね。



さて、私の加入している自動車の任意保険の会社からも連絡がありました。


2020年4月より東京都においても自転車保険(自転車損害賠償保険等)への加入が義務化されます。近年の都内における自転車事故件数の増加傾向や、自転車事故の加害者に高額な損害賠償命令が出ている背景を踏まえて条例が改正されることとなりました。」




と言う事で自転車の所有者には損害賠償保険の加入が義務付けられる様になったという事です。


その保険では、





がカバーされるそうです。


私も家人も週に何度か自転車に乗っていますので被害者にも加害者にもなる可能性があります。

小さな子供さんのいる家庭では子供たちの乗り方のマナーと同時にこの様な保険にも備えておく必要がありますね。



私はこの自転車を購入した時に保険にも加入していますがそれも3年目までだったと思うので家内の自転車も含めて改めて加入状況の確認をしておきたいと思います。

昨日の都知事の定例会見で初めて政治家の口から「国難」と言う言葉を聞いた様に思います。 現状は日本中が対コロナの戦闘状態なので自転車の保険加入で調査や検挙は無いでしょうがもし事故を起こせば知らなかったでは済まないと思います。

月々数百円の掛け金なので無駄になればそれも良しですね。





Posted at 2020/03/28 05:22:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自動車保険 | 日記
2017年03月27日 イイね!

ロードサービスの超過分も

ロードサービスの超過分も








土曜日の二度にわたるJAFのロードサービスはありがたかったです。


ただ一度目は東名高速の港北SA近くから府中までの28kmを搬送してもらいましたので無料のの15kmをこえて超過分9360円が請求されました。  超過分1kmあたり720円ですね。

それでもありがたいのですが念のために帰宅後加入している自動車保険に電話で聞いてみました。

事後だったので念のためにと考えただけでしたがちゃんと対応してくれて自宅に精算用の請求用紙を送ってくれ口座へ振り込んでくれるそうです。


ありがたい話ですね。


保険の担当者の話では私の場合には50kmまでカバーされているというものでした。 JAFと合わせると65kmまでの無料搬送が可能です。


知っておくといいですね。



Posted at 2017/03/27 06:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車保険 | 日記

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation