• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

無用の長物? ソーラーアーク

無用の長物? ソーラーアーク









おはようございます。

先週ちょっとした不手際があって今度は新幹線でまた関西へ往復してきました。

用件は無事に終了してトンボ帰りの新幹線でもうすぐ名古屋と言う頃に岐阜羽島の付近でこのソーラーアークを見ました。


昔神戸から東京出張する時に個人的に新幹線のE席が好きなので行き帰りにこのソーラーアークをよく見かけていました。


その時には確か三洋電機の大きな工場の敷地の一部に建っていたのが見えたのですが、





その後三洋電機からパナソニックに移り、更に今回見ると当時の工場は解体されて更地になっていました。

ソーラーアークでウィキってみるとこの大きなソーラーアーク自体も近々解体されるとか。


今のSDGsを重視する時代にはある種の象徴的な建造物かと思えますが象徴的な建造物ゆえに解体とは残念ですね。




Posted at 2025/06/23 06:04:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 久しぶりの風景 | 日記
2025年06月22日 イイね!

阪急電車

阪急電車








おはようございます。

やや旧聞になりますが先週末に所用で関西まで往復してきました。

所用を終えて家内の希望でまた西宮のクッキーの名店、津曲さんへ。




ちょうど店のオーナーさんが出てこられたので少しお話ししお勧めも聞いてお買い物をしました。


その帰路にちょうど踏切でこの阪急電車に出会いました。





この阪急電車は支線でこの線ではないのですが私も学生時代の6年間阪急電車で梅田から六甲まで最後は週末も含めてほぼ毎日乗っていたのでこの電車のマルーンの色を見ると懐かしさが溢れてきました。


それぞれ好みはあるでしょうが私には好みの色です。




Posted at 2025/06/22 06:31:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 久しぶりの風景 | 日記
2025年01月17日 イイね!

フォーチュンクッキー

フォーチュンクッキー









おはようございます。

ブログアップが遅れましたが昨年みん友さんからクリスマス前にいただいたプレゼントの箱に入っていたおみくじクッキー🥠です。


アメリカで中華料理を食べた経験のある方はよくご存知かと思います。
中華レストランで食事をして会計を頼むと請求書と一緒に人数分のフォーチュンクッキーが出てきます。

もちろん英文である種の格言や忠告文が書かれていてそれを読むのが楽しみでもありました。



日本にはないと思っていたら数年前にAKB48が歌っていましたがこの形のフォーチュンクッキーのイメージはなかったのではと思っています。


開けて2つ開いてみました。






確かにアメリカのフォーチュンクッキーと同じ形でおみくじが挟まれていますね。







おみくじを同時に2つ引くのはルール違反でしょうが。







大吉と中吉でした。


ありがたいご忠告に従いたいと思います。




Posted at 2025/01/17 06:37:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 久しぶりの風景 | 日記
2024年12月23日 イイね!

クリスマス時期になると

クリスマス時期になると










おはようございます。

今日はクリスマスイヴ、明日はクリスマスですね。🎄

この時期になると家人が出してくるトールペイントの作品です。

玄関には、






もう30年以上前でしょうか、当時の駐在員の妻たちの間で流行っていたトールペイントです。


うちの妻も控えめながら一時期この作業を楽しんでいました。






今でも持ち帰ってきた木の素材が段ボール箱にいっぱい残っています。

当時のペイントは固着して使えませんがまた再開してもらっても良いとは思っていますがどうなるでしょうか。



リビングの窓枠には、






季節を感じさせてくれて良いものですね。



Posted at 2024/12/23 06:01:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 久しぶりの風景 | 日記
2023年11月15日 イイね!

E.Yazawaがいっぱい

E.Yazawaがいっぱい







おはようございます。

昨日は家人の所用で静岡県まで行ってました。

いいお天気で高速道路も空いていて気持ちの良いドライブでいい気分転換になりました。

その用事で家人を待っていると目の前にはこんなトラックが、





その隣にも、





よく街を走っているとE.Yazawa の大きなステッカーを貼ってある車を見かけますがどうもその趣味とは違う様です。


その隣にも、





結局よく見ると、




15台の大型トラックが並んでいました。

ファンなのか車を停めてトラックの写真を撮る人が数人いました。
入り待ちの予告編でしょうか。


帰って調べてみると、





どうもこのコンサートの様ですが

2日前に機材の搬入があるのですね。

それにしても大型トラック15台分の機材とは凄い量でしょうね。 余りこう言う興行のビジネスは知らない世界ですが人もモノもお金も大きく動くのでしょうね。




Posted at 2023/11/15 07:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 久しぶりの風景 | 日記

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation