• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

FIATがこんな車を作っていたんですね

FIATがこんな車を作っていたんですね




ネットで資料を見ていて見つけました。

FIATが1952年に作った1110というボートカー、水陸両用車です。


アイデアはよく分かりますが陸上でも水上でもあまり高性能とは思えませんが、楽しそうです。




















環境が許せばガレージにこんな車があると楽しそうです。




写真はこのページからお借りしています。

http://www.italianways.com/the-fiat-1110-boat-car-a-boat-on-wheels/


2014年06月07日 イイね!

大きい!

大きい!





鉱山などで使われている大きなダンプ。



大きいのは知っていましたがこの写真を見るとその大きさがよく分かります。




真ん中で大きなダンプを担いでいる小さいトラックも単独で見ると極めて大きなトラックなんでしょうね。





こんなトラックを一度は運転してみたいと思いますが…。



2014年05月28日 イイね!

なんか凄い

なんか凄い







一見すると見過ごしてしまいそうな写真です。


でも拡大してよく見ると凄い写真ですね。



こんな写真が撮れるのは技術?、位置? それとも偶然?



2014年05月27日 イイね!

あり得そうですが...

あり得そうですが...





ネットでは有名な画像のようです。


中国製の車がドイツの自転車に負けたという構図です。


が、どうも実際には自転車も中国製のようです。




それにしても考えさせられる画ですね。



こんなに弱い車も問題でしょうが、歩行者と当った場合に歩行者を守るにはこんな車の方がいいような気もします。



事故がないことがベストでしょうが。


2014年05月17日 イイね!

星型エンジン

星型エンジン






こんなエンジンが市販されているんですね。

排気量は2.8Lで110HPだそうです。


メーカーのホームページはこちら


実は先にこのエンジンを載せたバイクをネットで見つけました。






制御が難しそうですが、




こんな写真を見ていると空を飛びそうです。




このエンジン、キャブレター式だそうです。

バイクはさすがに空冷のようですね。



プロフィール

「@べりばあさん、こんにちは😃

今の暑さを忘れさせる様な素敵なお店ですね😃
写真を見ただけですが昔行ったマウイ島のレストランを思い出しました(^^)」
何シテル?   09/02 13:23
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セガトイズ ガーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:20:06
車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation